アイコンをマカからコレに変更。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/35
を見て綺麗なお姉さんだということと色調がDNにマッチすると思った為。

結果は見たとおり。
若干背景のムラサキをピンクに知覚したりして明るめにしたけどね。

さて、ディケイド見なきゃだしお休みなさぃ。

追記分ー~-~-~-~-~ー

《Slave of Bolas》はヘッダーに移動。
縦128pxに合わせるのがいつも大変なんだよぅ。
自動補正かけてくれればいいのにって思う。
大人×大人
大人×大人
大人×大人
今回はだいぶ満足。
やっぱり当時観てたライダーの時はテンション上がるわなぁ。

夏美(森カンナ)にタロス達が入るのは有り、だな。
キンタロスバージョンの時は「舞子haaaan!!!」状態。
ただ戦うならハナ(イラスト3番目)さんにして欲しかった。
ってか 「ハナさんどこ~?」と思ってたら最後の1~2分で電ライナー現れて全員登場したという焦らせぶり。

しかもハナさんは居なくてコハナやし、っていぅ。
まぁナオミ(イラスト2番目)のドアップきたし許そう。
他の作品だったら違ったろぅ。これぞ電王補正。

コハナの出現によってハナが出る確率はほぼ0。
残念だ、非常に残念だ。

来週は野上愛理(イラスト1)さん出るかなぁwktkと、普段はスルーする予告までも見た。
・・・ミルクディッパー(愛理経営のカフェ)の影すら無い。
こっちも確率は限りなく低い、な。


大人の二乗を隠す気のないあの映画はなんなん・・・。
貧乏舌の迷言
貧乏舌の迷言
貧乏舌の迷言
今日は初めて「海ぶどう」なるものを食べてみた。

なんで食卓に出たのかは単なる親の気まぐれとしかいいようがない。

とにかくあの、うわさに名高い、沖縄高級食材「海ぶどう」とはいかなるものなのかさっそくいただきま~す。

パクッ
プチップチッッ
ジュワーッ

でした。
うん、おもしろい食感だね。

え?味?

そうだなぁ、

まったくもって俺の個人評価だけど

しょっぱくて、生臭い

たぶんこれから先、自分で好んで食すことはないだろぅ・・・。



前から高級な食材がおいしいと感じられないんだ。

フォアグラが嫌いだったり、
あわびの刺身が「岩を噛み砕いてるようだ」としか表現できなかったり、
フカヒレが「春雨となにが違うん?うまいのはこっちじゃなく餡でしょ?」とか思ったりして。

たぶんキャビアよりも「とびっこの方がうまい」とかほざくだろう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索