「はいはい、ガラク、ガラク。」との呼び声高いプレインズ・ウォーカーがアラーラに登場。

《Sharkhan Vol》
2赤緑(神話レア)
プレインズウォーカー-サルカン
[+1:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに速攻を得る。
[-2]:クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。
[-6]:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを5体場に出す
忠誠値[4]


こいつを観て思った感想は、
ちょっ、待てよw《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》より欲しいんですけど!!!
って心の中でうれしさのあまり静かにパニ狂、俺。

ずっとスタンにファイヤーズ加わればなぁと思っていたからね。

《星界の幼生》に《山賊の頭の間》で無理栗速攻を付ける程のこの俺がこのPWに驚喜しないわけがないのであった。

《原初の腕力魔道士》
《残忍なレッドキャップ》
《包囲攻撃の司令官》

この辺が相性良すぎるぞ、と。
でも腕力魔道士もうすぐ落ちるんだよなぁ、残念。

原初で+3で、ヴォルで+1と速攻を得たレッドキャップは無双すぎるというのに。

単純にファイヤーズが強いので他の頑強生物も強くなる。
この理論で俺の中の妄想をふくらませると《大いなるガルガドン》《残忍なレッドキャップ》《柏槙教団のレインジャー》のコンボも詰め込めば良さそうな匂いが・・・・・が。

いやぁ、夢が果てしなく広がるわぁ。
そんなとこで。

コメント

白魔
白魔術師
2008年9月9日13:27

アグレッシブなプレインズウォーカーの登場に参りました(苦笑)
集めに走らないといけないですね、、、。

、、、そういえばアラーラが出たらタイムスパイラル・コールドスナップブロックがスタンダードから外れるのでは無かったでしょうか?
まあ使うカードは違えどもファヤーズは新環境に必ず食い込んできそうですが。

nophoto
通りすがりの冠翼さん
2008年9月9日16:36

>赤緑PW
本来赤緑デッキ使いの私も狂喜乱舞です(何

1t目:「極楽鳥」
2t目:3マナ5/4のアレor「ボガートの突撃隊」
3t目:赤緑PW
4t目:「包囲攻撃の司令官」
5t目:ドラゴン出して、もう一度赤緑PWヘイストgg

ですよね?解りまs(ry

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索