ヘルペス・ミー《Sphinx’ s Herald》について
2008年9月25日 備忘録 コメント (4)誰か詳しい人はアホの俺にわかるように説明して戴きたい。
↑って①「白であり黒であり青であるクリーチャー1体」なのか②「白と青と黒を1体ずつ」なのか③「白と青と黒だったら組み合わせ可」なのかがよくわからない。
①ならきついな。
②も数とられるからきつい。
③だったらいいなと願う。
Sphinx’s Herald / (青)
アーティファクト・クリーチャー -ヴィダルケン(Vedalken)ウィザード(Wizard) Shards of Alara アンコモン
(2)(青),(T) 白と青と黒のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたのライブラリーからSovereign Sphinxを探し場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
1/1
↑って①「白であり黒であり青であるクリーチャー1体」なのか②「白と青と黒を1体ずつ」なのか③「白と青と黒だったら組み合わせ可」なのかがよくわからない。
①ならきついな。
②も数とられるからきつい。
③だったらいいなと願う。
コメント
厳密に言うと白絡みのクリーチャー1体と青絡みのクリーチャー1体と黒絡(ryを(計3体)生贄に捧げる。なので。
②ですか。
①の時の為に《小走り犬》のテキスト読み返してましたが無駄足でしたね。
《Sovereign Sphinx》をリアニで出すタイミングがインスタントなのが魅力だけど条件厳しいですね。
普通に他の生物リアニした方が手っ取り早いかも。
そして①かと思った私が行くべき病院は(ry
MTGのテキストって難しいですねぇ
ほんと、マジックって難しいね。
ヘルペス直しには・・・
・・・・・・・・・・・・・・知りませんw