以外と安いらしいね。
インスタント腹心はなかなかだと思うんだけどなぁ。

で、この数日はボンビーな俺の為にあるような安価デッキを考えていた。
もちろんキーカードは《むかつき》。
できるだけ高額なレアは入れないように心がけた。
以下レシピ。

ジャンドハンデス

土地(23)
4《野蛮な地》
4《ジャンドの全景》
3《樹上の村》
1《ギトゥの宿営地》
1《森》
3《山》
6《沼》

クリーチャー・プレインズウォーカー(15)
4《溶岩生まれの詩人》
3《川の殺し屋、シグ》
4《貪欲なるネズミ》
2《残忍なハイドラ》
2《リリアナ・ヴェス》

インスタント・ソーサリー(19)
4《荒廃稲妻》
4《ジャンドの魔除け》
4《カラスの罪》
3《むかつき》
2《残酷な布告》
2《恐怖》

エンチャント・アーティファクト(3)
2《卓越の印象》
1《ロクソドンの戦槌》

サイド15
4《アッシェンムーアの抉り出し》
2《残酷な布告》
2《帰化》
2《原初の命令》
2《紅蓮地獄》
1《肉袋の匪賊》
1《屍からの発生》
1《枝細工下げの古老》


・質より量のハンデス。
《思考囲い》は入れない、高いし。
・土地はノンレア。
《変わり谷》の代わりにミシュラ土地、基本地形と《ジャンドの全景》パワーでがんばる。
・《むかつき》で引いておいしいカードとして《残忍なハイドラ》と《卓越の印象》を採用した。
《卓越の印象》が若干高額な気がするけど神話ではないのでまぁまぁ可。
・《リリアナ・ヴェス》と《原初の命令》はご勘弁いただきたい。
多少は、ね。
・《ジャンドの魔除け》とハンデスである程度クリーチャー制限を設けて、足りない除去を布告系で固めた。
これによって《恐怖》では太刀打ちできないクリーチャーを除去できるようにとひたすら願う。

あと調整が必要なのは3マナ域が多いことと、《肥沃な大地》入れるかどうかかな。
《拷問台》と《タルモゴイフ》が抜けて低マナ域が貧弱になったのでしゃーないかと。
パワーが足りないときは《卓越の印象》を増やしてp/tの底上げを図りたいと思う。
そんなとこで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索