今日は朝からず~~っとやつを考えてた。
毒電波を受信したからじゃない。
ただ単に強烈な糞デッキを組みたい衝動が俺を突き動かしていたんだ。
そんなわけで、2つデッキを考えた。
戦門とナヤ

土地23
4《岩だらけの大草原》
4《ジャングルの祭殿》
3《鮮烈な山》
2《反射池》
2《カープルーザンの森》
2《ナヤの全景》
2《山》
1《森》
3《平地》

クリーチャー22
4《運命の大立者》
4《戦門のミミック》
2《デュルガーの垣魔道士》
4《長毛のソクター》
3《静月の騎兵》
3《豪腕のブライオン》
2《迎え火のしもべ》

スペル15
3《ナヤの魔除け》
2《復讐のアジャニ》
2《貴神の神罰》
3《火葬》
4《つっかかり》
1《不本意な徴募》

1枚差しはお守りです。
アバターオーラの《貴神の神罰》がほぼお守り化してるのは、それだけ除去が強いご時世だということです。

《天主の勢力》の場合は被服が付くからたくさんいれても比較的安心できるんですけどねぇ。
残念なことに赤青は《川滝のミミック》以外に良質な低マナ域クリーチャーがスタンにはないという・・・。
もしも、あったらあったで《カミソリひれのマーフォーク》《軟体電極獣》《小柄な竜走者》といまいちp/t的な魅力が欠けている配色という・・・。

夜空とエスパー

土地23
4《秘儀の聖域》
4《地底の大河》
3《アダーカー高原》
2《反射池》
1《沈んだ廃墟》
2《悪臭の荒野》
2《エスパーの全景》
2《沼》
1《島》
2《平地》

クリーチャー18
4《夜空のミミック》
3《静月の騎兵》
4《潮の虚ろの漕ぎ手》
2《叫び大口》
3《熟考漂い》
2《目覚ましヒバリ》

スペル19
2《神の怒り》
3《苦悶のねじれ》
2《損ない》
2《その場しのぎの人形》
4《エスパーの魔除け》
3《苦花》
3《思考囲い》

けっこうな札束w
エスパー色なデッキってどうも高く付くなぁ。
しかもこれにはアバターオーラが一つも投入されていないという始末。
そのぶん、2マナ域がやたらと濃いめにつくってあるから問題ないか?

まぁ、・・・・
あれだ、・・・
・・・・・・・

あーだこーだやってもさぁ、所詮はどこまでいってもミミックはミミックですよ。ミミックといえばアバターオーラ。
アバターオーラといえばミミック。
除去の優秀さに絶望した!
アバターオーラにスタンでの立ち位置はあるのだろうか。
ってかミミックとオーラをフル投入したくてたまらんのだよ。
でもうまいこと複数交換された日にゃぁ、もう、ね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索