今回はフェアリー型に挑戦。
ランデスがすべてのキーなあのデッキでの《霧縛りの徒党》は神。
《やっかい児》なんて空気はやっぱり入りませんでした。

1t《思考囲い》が強いことわかってるけど前々からふに落ちなかっただったんだよ。
ライフルーズが《苦花》とあいまってかなり痛いのにフェアリーで使われてるのはなんでだろうって。
1tだよ。
何が言いたいのか、もうわかるね。
そう「フィギャーいれて相手プギャーさせたろやないか」
って思ったんだ。
マナが結構かかるから4枚は多すぎ。
ちょうど囲いとおなじ3枚が妥当かと。

その後、調整していくたびに増えていくダメランの量。
そして増えていく土地ダメの値。

あれ?
囲いの2点痛てぇとかほざいてたの誰だっけ?

ほんま本末転倒。

土地ダメすごいけど、受けが広くて、爆発力があるのが魅力かと。
コンセプト自体は気に入ってる。

ただ、一つ最後に言っておきたいことがある。
1tフィギャーより2t苦花の方が無量大数倍強い。
それだけは痛感した。

コメント

YOU
2008年11月18日23:45

>ひみつ
撃てますよー^^

わの
2008年11月18日23:54

レスあざす。

そうかぁ、撃てるんかぁ。
いままで聞くに聞けなかったんだぜ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索