おば賛美から回られたら黙って卓上を片付け始めて下さい

土地 25
4《原初の彼方》
2《古代の聖塔》
4《反射池》
3《鮮烈なる岩山》
3《鮮烈なる森》
3《森》
3《山》
1《島》
1《沼》
1《平地》

クリーチャー 30
4《貴族の教主》
4《炎族の先触れ》
4《煙束ね》
4《叫び大口》
4《大爆発の魔道士》
4《熟考漂い》
3《概念の群れ》
3《目覚ましヒバリ》

3《衝撃的な幻視》
2《原初の命令》

サイド 15
2《雲打ち》
1《刺し猫》
2《魂を吹き消すもの》
1《活力》
2《薄れ馬》
1《鋳塊かじり》
2《ロクソドンの戦槌》
3《誘惑蒔き》
1《這い耽り》


やっぱこうなる。
丸いが1t目からの驚異は全くないと言っていいほど落ち込んでしまった。
おば賛美が登場するのは1マナあまった状態とか、2t目に1マナクリーチャー連打するときとか。
あまりに地味すぎるやぃ。

だってこのデッキの最速は、

1t目
土地セット。《炎族の先触れ》からトップ《概念の群れ》or《煙束ね》or《原初の彼方》

2t目
土地セット。《煙束ね》。

3t目
土地セット。《概念の群れ》。

だからおばさんが蝶ニッチ。
隙間産業で下働きするおば賛美は涙ものです。



《古代の聖塔》は普通の感覚でスペル撃ちたいならこの枚数がガチ。2枚引きたくないってのが理由。

せっかく土地が延びても命令撃てない状況とか。それが元でライフゲインできなくて押し切られるとか。

一番多かったのはカウンターできると思って土地立たせておいたら聖塔のこと忘れててアボーンすること。
俺にカウンター撃つなと言いたいんですね、わかってます。

次は何考えようかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索