放課後でやっと他人のスワンレシピを見ることができた。
探し回ったすえの閲覧なのでちょっと感激過ぎてウルウル。


俺の涙は置いておいて、
俺の白鳥と比べて気づいたことをかいておく。

・圧倒的にクリーチャーが少ないということが判明。
基本はスワンだけ。
好みでウーナと誘惑とエレンドラ谷と羽毛を混ぜ込む感じ。

・メインは流弾ではなくパイロのようだ。
軽さと2点ダメージがないので扱いやすいんだろうね。

・土地が27枚前後。そんなに多くていいの?
変わり谷がすぐ死ぬことを考慮しても俺は逆にマナフラッドが心配なんだが。
だからこそのジェイスと連絡ですね、わかります。

・白が全く入っていない。
俺がまだずるずるとラヴニカを引きずっているとでもいうのだろうか。
青赤だけじゃ不安なんだよぉ~(後述。
ってか《ヴィダルケンの異国者》が強いんすよ、マジで。
そん代わり《変わり谷》入らないけどw

[今日のまとめ]
全体的にフルパーミに近い構成で勝ち手段がけっこうシビア。
そこをウーナ様でテコ入れするっぽい。
俺にはちょっと気の色が違うんで自己流だけど白いれて頑張ってみるという決意を表明してみるテスト


せっかく結果残してるレシピ見ても俺って奴は・・・・

ー~-~-~-~-~ー

【My ジェネラル】

心はいつでも《火想者ニヴ=ミゼット》様ひとすじ。
でもこの人はジェネラルには向いてない。
なにせ青赤という色自体が弱いですからね。
《壊滅させるものヌーマット》でトリコカラーにしたら強いっていうか《稲妻のらせん》が強いっていうか。
でもハイランダー乙。

[候補]

「《果敢な勇士リン・シヴィー》とウニ共」
この場合ジェネラルは《今田家の猟犬、勇丸》か《戦争の報い、禍汰奇》にしておいてシヴィーはレベル能力でハンドに来るようにしても可。
《白粘土の教団》がついに輝く、かも。

「《特務魔道士ヤヤ・バラード》と赤たんハァ、ハァ」
《罰する者、ゾーズー》《タールルームの勇士ターンガース》《山伏の長、熊野》で結構悩むものの、3マナだと少なくとも1回死ぬだけだと5マナなのでプレイが気軽ということで牛と坊主は除外。
ゾーズーだとウニ共相手にしたときなんかだとこっちが死ねるのでヤヤ様かな、と。
でも俺ヤヤ様とめちゃめちゃ相性悪いんだよなぁ。
まぁ、嫌われてもキミなら7マナまで許せるからo.k.だよ。

「《結界師ズアー》とコントロール」
これは色と軽さで見て決めた。
ハイランダーなら《神の怒り》も《滅び》も1枚しか入れられないので両方入れられる青白黒の色を選びたかった。
マナさえあれば永遠のウーナ様も恐ろしいので迷ったけども、ズアー。
こいつ自身のポテンシャルは一度殴れれば言うこと無し。
アリーナ、メサ、不忠の糸・・・・etc
神格の鋼なんか付くと脳汁溢れます。

レジェンド多いねぇ。415体だってさ。
その中からこの3つに絞ったんだからよくね?別に1つにしなくても。

そんなとこで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索