アイスエイジからルネッサンスまででおもったこと
2009年3月15日 TCG全般一通り全部のリストに目を通したっぽい。
疲れたの一言、目が痛い。
知らないカードがたくさんあってびびる。
こんなの使っていいの?ってくらいやばいのがたくさんそこかしこに点在しててウケた。
一番思ったことはアライアンス土地の強さが異常事態ってこと。
特に《Thawing Glaciers》と《Kjeldoran Outpost》は飛び抜けてるかと。
でも今一番使いたい土地は《焦土》。
その次に三国志の重要性についてあらためて再認識。
最初は《伝国の玉璽》と馬術くらいしか知らなかった。
《忠臣》と《知謀の将軍 陸遜》を発見したときは眼をうたがったね。
《帝国の徴募兵》はやればできる子。
《名医、華佗》は速除去対象。
アーティファクト特化はミラディンとウルザだけと思っていた俺は無知。
「ワールド・エンチャント」が素敵すぐる。
《chain lightning》で勝手に殺し合ってくれれば助かるなぁ、と。
知ってても使い方とかわからない奴はMwikiで検索。
シュナイダーポックスだとぺブルスだとか、ちょびっとばかし賢くなったんだぜ。
《荒野の精霊》はとっても頭でっかち。
《吸魂》はいいライフゲイン手段。
《Cleansing》を見たときに思った、そんなに土地並ばない環境なんじゃね?と。
《Word of Command》はちょっとした《精神隷属器》。
結界士を使う場合、がちがちに緑メタらないと土地差と墓地アドで負ける。
赤は放置。
やりたいこと積めると除去がおろそかになる罠。
自重しろということらしいw
疲れたの一言、目が痛い。
知らないカードがたくさんあってびびる。
こんなの使っていいの?ってくらいやばいのがたくさんそこかしこに点在しててウケた。
一番思ったことはアライアンス土地の強さが異常事態ってこと。
特に《Thawing Glaciers》と《Kjeldoran Outpost》は飛び抜けてるかと。
でも今一番使いたい土地は《焦土》。
その次に三国志の重要性についてあらためて再認識。
最初は《伝国の玉璽》と馬術くらいしか知らなかった。
《忠臣》と《知謀の将軍 陸遜》を発見したときは眼をうたがったね。
《帝国の徴募兵》はやればできる子。
《名医、華佗》は速除去対象。
アーティファクト特化はミラディンとウルザだけと思っていた俺は無知。
「ワールド・エンチャント」が素敵すぐる。
《chain lightning》で勝手に殺し合ってくれれば助かるなぁ、と。
知ってても使い方とかわからない奴はMwikiで検索。
シュナイダーポックスだとぺブルスだとか、ちょびっとばかし賢くなったんだぜ。
《荒野の精霊》はとっても頭でっかち。
《吸魂》はいいライフゲイン手段。
《Cleansing》を見たときに思った、そんなに土地並ばない環境なんじゃね?と。
《Word of Command》はちょっとした《精神隷属器》。
結界士を使う場合、がちがちに緑メタらないと土地差と墓地アドで負ける。
赤は放置。
やりたいこと積めると除去がおろそかになる罠。
自重しろということらしいw
コメント