観てきた「びゅーてぃーぐりくしす」
2009年3月30日 TCG全般赤緑君とこで知って放課後にレシピとレポ両方載っていたのでおいしくいただいてきました、よ。
デッキはおもしろいよねぇ。
エヴィンカーとアシュリングがやっぱりほとんどサイド落ちしてるけど「愛」ってやつだろう、たぶん。
うまい人はここぞの時がわかるんだろうなぁ。
vs京河さんではごり押し、vsブラマスさんではジャンドチャーム流しから根本原理。
うまくない人はここぞの時がわからないんだと思う。
わかっててもどうしようもないときもあるけど。
俺のあるあるは手札にカウンターがあっても「待て」ができなくて土地が揃わない内に動き出してしまうこと。
なぜならどうせ「読」んだって外れるんだぜw
そんなこったばっかやってるから弱いんすね、あっし。
デッキはおもしろいよねぇ。
エヴィンカーとアシュリングがやっぱりほとんどサイド落ちしてるけど「愛」ってやつだろう、たぶん。
うまい人はここぞの時がわかるんだろうなぁ。
vs京河さんではごり押し、vsブラマスさんではジャンドチャーム流しから根本原理。
うまくない人はここぞの時がわからないんだと思う。
わかっててもどうしようもないときもあるけど。
俺のあるあるは手札にカウンターがあっても「待て」ができなくて土地が揃わない内に動き出してしまうこと。
なぜならどうせ「読」んだって外れるんだぜw
そんなこったばっかやってるから弱いんすね、あっし。
コメント