166/249から書いてるうちに168/249されるとゲンナリするのな
2009年6月26日 TCG全般半分越えたのでサルベ確認開始。
気になったもの
《メサの女魔術師》
《新緑の女魔術師》じゃなくカオスからの再録ってことに驚き。
手枷系の色だからこっちにしたのはわかるけど、それでも昔を知ってると、ね。
《消えないこだま》
これはコンボじゃなくても涙目すぎる。
気兼ねなく4枚積みできない時代到来。
《血編み髪のエルフ》に頼り切った続唱がしずらくなるなぁ。
《火の玉》
大好き。
やったね。
《Inferno Elemental》
《紅蓮地獄》が折角再録されたので、《怨馬》にして欲しかった。
《歪んだ世界》
《包囲攻撃の司令官》とコレと《ボガーダンのヘルカイト》。
赤好きだけど、並べて他と比べると流石にずるいw
《夜の群れの雄叫び》
《野生語りのガラク》《踏み荒らし》で。王道。
これも構築レベルのシナジー。
ずるいw
《Master of the Wild Hunt》
ちょっとサイズが上がってトークンが確定になった《茨森の模範》《狼骨のシャーマン》君。
狼をすべて砲弾に変えるおまけも付いてるので、まどろっこしぃが《夜の群れの雄叫び》と組み合わせることも。
《不屈の自然》
青使えないビッグマナってドローないのでこれでデッキ圧縮するだけでもかなりトップが違うんだよねぇ。
《ダークスティールの巨像》
殺助まで来たぁぁぁあぁぁ!!!
そういえばこいつ、リアニできないんだったね。
《変身》しろってか?
ってか青差別され過ぎw
《場当たりな襲撃》が妥当なところかな。
気になったもの
《メサの女魔術師》
《新緑の女魔術師》じゃなくカオスからの再録ってことに驚き。
手枷系の色だからこっちにしたのはわかるけど、それでも昔を知ってると、ね。
《消えないこだま》
これはコンボじゃなくても涙目すぎる。
気兼ねなく4枚積みできない時代到来。
《血編み髪のエルフ》に頼り切った続唱がしずらくなるなぁ。
《火の玉》
大好き。
やったね。
《Inferno Elemental》
《紅蓮地獄》が折角再録されたので、《怨馬》にして欲しかった。
《歪んだ世界》
《包囲攻撃の司令官》とコレと《ボガーダンのヘルカイト》。
赤好きだけど、並べて他と比べると流石にずるいw
《夜の群れの雄叫び》
《野生語りのガラク》《踏み荒らし》で。王道。
これも構築レベルのシナジー。
ずるいw
《Master of the Wild Hunt》
ちょっとサイズが上がってトークンが確定になった
狼をすべて砲弾に変えるおまけも付いてるので、まどろっこしぃが《夜の群れの雄叫び》と組み合わせることも。
《不屈の自然》
青使えないビッグマナってドローないのでこれでデッキ圧縮するだけでもかなりトップが違うんだよねぇ。
《ダークスティールの巨像》
殺助まで来たぁぁぁあぁぁ!!!
そういえばこいつ、リアニできないんだったね。
《変身》しろってか?
ってか青差別され過ぎw
《場当たりな襲撃》が妥当なところかな。
コメント