音楽をかけて 計画をねりねり
2009年11月29日 TV
正確には録画や動画をかけながら課題&論文をちょめちょめ中
ベストヒット歌謡祭2009を観たった
リンドバーグとT-BOLANが出てたねぇ
ボランとワンズって似てて時々ごっちゃになる
まぁ、俺の世代じゃないからどうでもいいか(コラw
Lisaが居るm-floが青春ど真ん中
古代少女ドグちゃんの話し
今朝も引き続き「人形つかい」まで観たった
人形つかいの回に登場した斉木しげるさん
実は不思議少女ナイルなトトメスではトトメスのパ~パな~のだ~ったりする
俺が子供の頃にもパパ役
俺が大人になった今でも現役でパパ役
斉木さん、あんたの方がよっぽど妖怪だよ
次は「ピーオン」の回
イラスト1がそう
最初はイラスト2の貫地谷しほりさんかと思ってたら
ホントはイラスト3の安達祐実さんだった
「同情するならピーをくれ!」
「さぁ、ピーの時間だよ」
などの名台詞がおなじみの安達さん(おっと、早速ピー音が入っちまったようだwなにこれ、ヒワイw
どんな名台詞が飛び出すのか楽しみ
ベストヒット歌謡祭2009を観たった
リンドバーグとT-BOLANが出てたねぇ
ボランとワンズって似てて時々ごっちゃになる
まぁ、俺の世代じゃないからどうでもいいか(コラw
Lisaが居るm-floが青春ど真ん中
古代少女ドグちゃんの話し
今朝も引き続き「人形つかい」まで観たった
人形つかいの回に登場した斉木しげるさん
実は不思議少女ナイルなトトメスではトトメスのパ~パな~のだ~ったりする
俺が子供の頃にもパパ役
俺が大人になった今でも現役でパパ役
斉木さん、あんたの方がよっぽど妖怪だよ
次は「ピーオン」の回
イラスト1がそう
最初はイラスト2の貫地谷しほりさんかと思ってたら
ホントはイラスト3の安達祐実さんだった
「同情するならピーをくれ!」
「さぁ、ピーの時間だよ」
などの名台詞がおなじみの安達さん(おっと、早速ピー音が入っちまったようだwなにこれ、ヒワイw
どんな名台詞が飛び出すのか楽しみ
コメント