いまさら《エルドラージの碑》のデッキの話し
※シャクレやドローがないとアド負けするようなプレイング弱者の描く妄想デッキです
またしても回さずのレシピのみのご提供なのではっきりいって弱いこと確実です、ご注意あれ
このデッキに赤を足してしまおうというだけの簡単なお仕事
シャクレはまだしも、除去が《野生の狩りの達人》だけというのが嫌いじゃないけど生理的に無理(おっと、どこからともなく北風が吹き荒びおるわぃ
んでもって肝である火力を投入
赤緑という色、そしてエルフ、ならチアミンも当然入る
エルドラ、クイーンと重いコストを出すのに大ドルイドじいさんだけでは心許ないので、ここでもロータス君の出番到来
マナと色にゆとりが芽生えたがゆえの司令官・・・・・(これって改悪デッキごにょごにょにタイトル変更した方がいいんじゃ・・・
「このデッキに赤を足してしまおうというだけの簡単なお仕事」だよ確かに、メインはな
あのデッキの優れた点はサイドにあるとおもうんだ
緑単だった頃のサイドと見比べてごらんよ、嘘みたいだろ
一応《平地》を刺してるけどそれだけじゃない
サイドを見込んでのコブラだったりする
※シャクレやドローがないとアド負けするようなプレイング弱者の描く妄想デッキです
またしても回さずのレシピのみのご提供なのではっきりいって弱いこと確実です、ご注意あれ
デッキ名:緑単エルドラージ メイン(60枚)
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2《貴族の教主/Noble Hierarch》
3《ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
3《大貂皮鹿/Great Sable Stag》
4《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》
3《蟻の女王/Ant Queen》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
3《ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane》
4《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》
18《森/Forest》
4《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
サイド(15枚)
1《ガーゴイルの城/Gargoyle Castle》
1《大貂皮鹿/Great Sable Stag》
2《カビのシャンブラー/Mold Shambler》
4《酸のスライム/Acidic Slime》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3《濃霧/Fog》
3《暴風/Windstorm》
このデッキに赤を足してしまおうというだけの簡単なお仕事
シャクレはまだしも、除去が《野生の狩りの達人》だけというのが嫌いじゃないけど生理的に無理(おっと、どこからともなく北風が吹き荒びおるわぃ
んでもって肝である火力を投入
赤緑という色、そしてエルフ、ならチアミンも当然入る
エルドラ、クイーンと重いコストを出すのに大ドルイドじいさんだけでは心許ないので、ここでもロータス君の出番到来
マナと色にゆとりが芽生えたがゆえの司令官・・・・・(これって改悪デッキごにょごにょにタイトル変更した方がいいんじゃ・・・
アーバーセトイラ~地院家若美とおなじ要領で読まれると困ります~
土地23
3広漠なる変幻地
4乾燥台地
3巨森、オラン=リーフ
5山
8森
クリーチャー25
4ラノワールのエルフ
3ニッサに選ばれし者
4エルフの大ドルイド
4水蓮のコブラ
4血編み髪のエルフ
4包囲攻撃の司令官
2蟻の女王
スペル12
4稲妻
2ニッサ・レヴェイン
3野生語りのガラク
3エルドラージの碑
サイド15
4大貂皮鹿
4ゴブリンの廃墟飛ばし
1苦悩火
3天界の粛清
1平地
2復讐のアジャニ
「このデッキに赤を足してしまおうというだけの簡単なお仕事」だよ確かに、メインはな
あのデッキの優れた点はサイドにあるとおもうんだ
緑単だった頃のサイドと見比べてごらんよ、嘘みたいだろ
一応《平地》を刺してるけどそれだけじゃない
サイドを見込んでのコブラだったりする
コメント
ただサイドだけなのにライトセーバー名乗るのもおこがましいので
オブラートに包んでみた・・・・っておぃ、ネタバレ速すぎるだろw
3:45とか書いてすぐじゃんw