さらにバラエティー豊になっていく吸血鬼ども
単色にするメリットが触手とヘドロだけでも強いのに

ぬかるみの代価/Mire’s Toll  (黒)
ソーサリー WWK, コモン
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあるカードを、あなたがコントロールする沼(Swamp)の数に等しい枚数だけ公開する。あなたはそれらの中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

ってキモプーだよ



リスト順に気になる子ちゃん

深淵の迫害者/Abyssal Persecutor  (2)(黒)(黒)
クリーチャー — デーモン(Demon) WWK, 神話レア
飛行、トランプル
あなたはゲームに勝利することはなく、あなたの対戦相手はゲームに敗北することはない。
6/6

から
遺跡の賢者、アノワン/Anowon, the Ruin Sage  (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire)・シャーマン(Shaman) WWK, レア
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは吸血鬼(Vampire)でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
4/3

に繋げるのは誰しも考えること
アノワンは鹿や悪算封じの手段増加としても重宝だね
でもレジェンドだから枚数には気を付けよう

腐敗したゼンディコン/Corrupted Zendikon  (1)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura) WWK, コモン
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は、土地でもある黒の3/3のウーズ(Ooze)・クリーチャーである。
エンチャントされている土地が墓地に置かれるたび、そのカードをオーナーの手札に戻す。

なかなか強いよ、これ

死の影/Death’s Shadow  (黒)
クリーチャー — アバター(Avatar) WWK, レア
死の影は-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたのライフの総量である。
13/13

《吸血鬼の裂断者》《血の著名》なんかでどんどんスーサイドして《イーオスのレインジャー》からウボァァ!!とか?
夢があるのは良いことだ(遠い目
バニラなのもどうにかしなきゃならないという手間がかかる困ったちゃん

カラストリアの貴人/Kalastria Highborn  (黒)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)・シャーマン(Shaman) WWK, レア
カラストリアの貴人かあなたがコントロールする他の吸血鬼(Vampire)が戦場から墓地に置かれるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは(黒)を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
2/2

これでスタンでエアーマンだった《恐血鬼》にも光明が!?

海辺の回収者/Shoreline Salvager  (3)(黒)
クリーチャー — サラカー(Surrakar) WWK, アンコモン
海辺の回収者がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたが島(Island)をコントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。
3/3

カササギの弱点だったパンチ力のなさが克服された一枚
代わりになんの回避能力もなくまりましたとさ糸冬

燻し/Smother (いぶし)  (1)(黒)
インスタント WWK, アンコモン
点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。

再録カード

墳墓の呪詛/Tomb Hex  (2)(黒)
インスタント WWK, コモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。

強くもなく弱くもない除去

食餌の衝動/Urge to Feed  (黒)(黒)
インスタント WWK, アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。あなあは、あなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼(Vampire)を望む数だけタップしてもよい。そうした場合、それらの各吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。

こいつのおかげで1マナの弱い吸血鬼もあながち無視できなくなってしまったかと思う
吸血鬼デッキでなくとも-3/-3除去だし使い勝手が良い

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索