ROEにはまだまだ未知なる可能性があると思う
2010年6月17日 TCG全般 コメント (2)
休眠のゴーマゾアとか、思考喰らいとか、ペラッカのワームに、地味なところだと予言のプリズム
等々
スポイラーを見始めた時にはピンとこなかったものが続々と注目されはじめています
カードリストとにらめっこしながら見つけたのが《尊大な血王/Arrogant Bloodlord》
ケツオウと読みますが『太臓もて王サーガ』と何の関わりもございませんのであしからず
トリナクスや落とし子トークン、壁が懸念材料ですが
そこはなんとかしちゃってください(おぃ、そこが大問題やろがぃ!!!
個人的に休眠様よりかはこっちのが使いやすいと思いますがはてさて?
ケツオウの下りより
イラスト1 「正真正銘『荒木絵』太臓」
イラスト2 イラスト1の状況説明
イラスト3 ケツキングといえばもちろんこの方
等々
スポイラーを見始めた時にはピンとこなかったものが続々と注目されはじめています
カードリストとにらめっこしながら見つけたのが《尊大な血王/Arrogant Bloodlord》
ケツオウと読みますが『太臓もて王サーガ』と何の関わりもございませんのであしからず
トリナクスや落とし子トークン、壁が懸念材料ですが
そこはなんとかしちゃってください(おぃ、そこが大問題やろがぃ!!!
個人的に休眠様よりかはこっちのが使いやすいと思いますがはてさて?
ケツオウの下りより
イラスト1 「正真正銘『荒木絵』太臓」
イラスト2 イラスト1の状況説明
イラスト3 ケツキングといえばもちろんこの方
コメント
ゆーてもアンコやし、《大気の精霊》と《マハモティ・ジン》位の違いかと
《セラの天使》と《悪斬の天使》位の違いならあきらめがつくんですがねぇ