昨日からこちらは変な天気です

昨日は台風並に風が強く、髪の毛がブァッってなってうっとうしかったです

今日は風は普通ですが一日中小雨が降り続き、めっちゃ寒かった

たぶんその内またチルります
















タイトル

だってぇ、プレリってシールドじゃないですかぁ

そりゃぁテクニックもありきだけど

右手にかかってる部分がほぼ全部だと思うんですよぉ

はっきりいって俺は鴨以外の何者でもないんでね

日曜になら行けるものの全くスルー決め込んでおりましたしDNもそんな感じ



で、何を書くかというとエスパーコンの話し

ここで書いたやつをコネコネしてる
http://dempha.diarynote.jp/201006252226175378/

俺の脳内では今のところこいつが最強

《コジレックの尋問》《前兆の壁》《苦悶のねじれ》《マナ漏出》のおかげで最序盤から動けて、
クリーチャーには《審判の日》、コントロールには《新ジェイス》、
万能薬な《エスパーの魔除け》にドローは《ジェイスの創意》で、
サーチ兼ハンデスの頼れる姉さん《リリアナ・ヴェス》と《自我の危機》
《復讐蔦》には《消えないこだま》で対処できて

ぐだった頃にやってくる最後の一差し《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》の兄貴

というプランなのだがどうしてもキャストできるほどぐだった頃にはジェイスでライブラリーアウト狙った方が早いくらいになってしまって兄貴は単なるムダツモでしかない
まぁ、兄貴は俺等憧れであり目標であり夢なのだからそれ位でなんだァー!とは思うが実際ただのネタなんでねぇイラネ



真面目にフィニッシャーを考えると
ライフリンクの《悪斬の天使》か、
被覆の《ジュワー島のスフィンクス》か、
圧倒的武力の《墓所のタイタン》がいいのではないかと思う

俺が思うに、M11タイタンシリーズではこの《墓所のタイタン》が一番大好きだ

理由は、
まず場に出ただけで《若き群れのドラゴン》も驚愕の10点クロックを形成!

そして生まれるトークンは
《ウルザの工匠》だと工匠自身を含めて16マナ計算、《ゾンビの横行》だと横行自身を含めてカード5枚分にもなる
召喚コストがただ殴るだけ!

リスクが無い!
(例えば、「墓地が無い時の白タイタン」「山札から土地を抜ききった後の緑タイタン」)

黒い!

緑タイタンの影に隠れて今のところあんまし高くない!



あとは《思考の泉》や《ジェイスの創意》なんかのスペースを《難題のスフィンクス》に変えたりしてもいいかもしれない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索