死に至るアイドル、そして
2010年7月30日 TCG全般 コメント (1)なんかyasuさんところでも日本語公式でも《凶運の彫像》がフューチャーされてて注目が注がれているようです
ただしリミテッドでな
構築レベルでも通用すると思っているのは俺だけなのか
まぁ確かに強さ云々よりも面白さと安さでこのカード選択してる自覚があるからしゃーない
とりあえず今回のレシピ
杯やら息から高速で出すには剣闘士の色拘束がきつくて《地盤の際》《グリクシスの全景》の無色土地が使いにくいので今回はハズして代わりにマーをフル積みにしてみた
ターンが無事帰ってくれば無双するところなんかプレインズウォーカーのよう
赤色の紙ジェイスとでも呼ぼうか
ただしリミテッドでな
構築レベルでも通用すると思っているのは俺だけなのか
まぁ確かに強さ云々よりも面白さと安さでこのカード選択してる自覚があるからしゃーない
とりあえず今回のレシピ
土地24
12山
3広漠なる変幻地
2グリクシスの全景
4沸騰する小湖
3地盤の際
クリーチャー18
4ゴブリンの先達
4地獄火花の精霊
4地獄の雷
4ラッカ・マー
2包囲攻撃の司令官
スペル18
4凶運の彫像
4永遠溢れの杯
3稲妻
2噴出の稲妻
3産卵の息
2ドラゴンの餌
杯やら息から高速で出すには剣闘士の色拘束がきつくて《地盤の際》《グリクシスの全景》の無色土地が使いにくいので今回はハズして代わりにマーをフル積みにしてみた
ターンが無事帰ってくれば無双するところなんかプレインズウォーカーのよう
赤色の紙ジェイスとでも呼ぼうか
コメント