今日のゴブナイト 第2回
2011年2月5日 検証
そういうデッキではないことは重々承知しているが
アドバンテージが欲しい(切実ぅ
前回も書いたがスペルボムは勝ちに直結してはいないが良いカード
何が直結していないかというとダメージ源ではないということ
そこで《マイアの種父》を使ってみたんだ
墓地に行ってもトークンが残る
あたかも縮小版《ワームとぐろエンジン》と呼べる代物
が、スペックがあまりにも弱すぎるうぅぅぅ!!
誰だよ戸愚呂後継機として流行らせようと吹いてまわってやがるの
俺だっつーの OTL
これにて第2部“完”
といきたいところだがもう少し話しを進めておく
お気づきでしょうね
そう、ずばりイラストを使うんだ
何回か回してみたらこんなんなった
赤単との大きな違いは戦煽り、激戦、壊滅の解雇の3つかな
赤ダブルが要求される戦煽り、小湖&島のスペース確保の為の激戦0枚は青をタッチした以上しかたのない解雇となった
その分魔道士さんに頑張ってもらって邪魔者ワッショイしてもらおう
壊滅は問いつめれば嗜好の問題なんだが俺は抜いてしまったよ
もともとクリーチャーばらまきが目的なのだから同じクリーチャー数を場に出せて
しかもアドバンテージを損なわない魔道士があるのだから、と
アドバンテージが欲しい(切実ぅ
前回も書いたがスペルボムは勝ちに直結してはいないが良いカード
何が直結していないかというとダメージ源ではないということ
そこで《マイアの種父》を使ってみたんだ
墓地に行ってもトークンが残る
あたかも縮小版《ワームとぐろエンジン》と呼べる代物
が、スペックがあまりにも弱すぎるうぅぅぅ!!
誰だよ戸愚呂後継機として流行らせようと吹いてまわってやがるの
俺だっつーの OTL
これにて第2部“完”
といきたいところだがもう少し話しを進めておく
お気づきでしょうね
そう、ずばりイラストを使うんだ
何回か回してみたらこんなんなった
土地19
14山
1島
4沸騰した小湖
クリーチャー24
4羽ばたき飛行機械
4メムナイト
4信号の邪魔者
4ゴブリンの奇襲隊
4ゴブリンの先達
4粗石の魔道士
スペル21
3稲妻
3感電波
4カルドーサの再誕
4皮剥ぎの鞘
4オパールのモックス
2キマイラ的大群
1バジリスクの首輪
赤単との大きな違いは戦煽り、激戦、壊滅の解雇の3つかな
赤ダブルが要求される戦煽り、小湖&島のスペース確保の為の激戦0枚は青をタッチした以上しかたのない解雇となった
その分魔道士さんに頑張ってもらって邪魔者ワッショイしてもらおう
壊滅は問いつめれば嗜好の問題なんだが俺は抜いてしまったよ
もともとクリーチャーばらまきが目的なのだから同じクリーチャー数を場に出せて
しかもアドバンテージを損なわない魔道士があるのだから、と
コメント