今日のゴブナイト 第3回
2011年2月6日 検証
もう要領は得たであろうハズだからサッサと進めるよヾ(ゝω・`)o
今回は「t青で粗石ならt白で石鍛冶はどや?」ってことなんだ
結論から言うとねーな
生体武器で頭数揃えられる&今また人気絶頂の只中にあるエレメンタルソードでキメ☆”
みたいなことを想定していたんだけれども
横のライン強化で攻めたてるデッキに在って縦のライン強化するというのがそもそも噛み合わないという結論に至る
粗石は邪魔者持ってこれるのがホントに偉かった
色事故リスクを抱えてまでのものではないなぁ、と
白茶ならありえるんだけどね
例えばだけど
こんなのがあったのでご紹介
参考:http://mo1005.diarynote.jp/201102061034033514/
アージェンタムだと思って動いてると
「白単に鷹とメムナイト、これがアージェンタムだと思ったんだろう?」
「幻想だ!」
と《鍛えられた鋼》でヌッ殺されるんだろうなぁ
今回は「t青で粗石ならt白で石鍛冶はどや?」ってことなんだ
結論から言うとねーな
生体武器で頭数揃えられる&今また人気絶頂の只中にあるエレメンタルソードでキメ☆”
みたいなことを想定していたんだけれども
横のライン強化で攻めたてるデッキに在って縦のライン強化するというのがそもそも噛み合わないという結論に至る
粗石は邪魔者持ってこれるのがホントに偉かった
色事故リスクを抱えてまでのものではないなぁ、と
白茶ならありえるんだけどね
例えばだけど
こんなのがあったのでご紹介
参考:http://mo1005.diarynote.jp/201102061034033514/
「わい金属やでぇ~⊂(*^ω^)⊃」
4《メムナイト/Memnite(SOM)》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》
4《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》
4《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》
4《献身的な補充兵/Ardent Recruit(MBS)》
4《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》
4《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
3《鋼の監視者/Steel Overseer(M11)》
4《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》
3《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
2《ピストン式大槌/Piston Sledge(MBS)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(M10)》
4《激戦の戦域/Contested War Zone(MBS)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
11《平地/Plains(M11)》
1《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
2《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》
2《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
1《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
3《沈黙/Silence(M10)》
1《無傷の発現/Emerge Unscathed(ROE)》
2《屈折の罠/Refraction Trap(WWK)》
2《未達への旅/Journey to Nowhere(ZEN)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
アージェンタムだと思って動いてると
「白単に鷹とメムナイト、これがアージェンタムだと思ったんだろう?」
「幻想だ!」
と《鍛えられた鋼》でヌッ殺されるんだろうなぁ
コメント