まずは赤
というか「赤使いたい」から始まる第一歩
でも環境把握するにしたがって「赤単じゃ無理」なのは十分わかったので色を足すことに
足すのは友好色である黒か緑
赤緑を考えたけれど「ヴァラクート」って結論に達すること必至なのでラクドスを選択
そしてここで詰まっていた
当初考えていたのは「ボブ?メガハンデス」
《コジレックの尋問》《強迫》《蔑み》などを連打して相手のハンドをスカスカにしつつ隙があれば《外科的摘出》で効果的なカードを退場させ、自分は《血の署名》《闇の後見》でアドバンテージを稼ぐという名前通りのもの
往年のメガハンに欠かせなかった《師範の占い独楽》の代わりに《臓物の予見者》を採用
餌兼アタッカーに《恐血鬼》、除去兼餌兼アタッカーに《マラキールの門番》
フィニッシャーに《竜使いののけ者》
そして除去は《稲妻》《喉首狙い》と手軽いところに手が届くものと、
奥の手として《攻撃的な行動》を忍ばせてみた
回してみた結果は、
ヴァラクートには有利
cowには5部
双子には有利
その他大勢(赤単、ボロス、単体除去が多いだけなのでトークン使ってくる系とか)には不利でした(俺の感触なので実際はもっと不利なはず、絶対
予期していたこと(赤文字:痛気持ちいじゃすまない、劣化の限界突破、スタンドがどれほど凄かろうが所詮本体は1/1、「そんなに死にたいの?」と誰でも思う俺でも思うだからこそ誰もケアしないとか意味のわからん理論が俺のアンテナにひっかかったんだ)よりかは大夫まし
~時は過ぎて今日この頃~
主な記憶のピースを
☆スベリンなんて滅びればいいのに
☆マンダムさん『Ⅲ:4積みしている焼尽の猛火が腐らない。』
☆痛そうっていうか、痛い
繋ぎ合わせたらジャンドにも行き着いたんだ
莫大なアドバンテージをもたらしてくれるが甚大な被害を招く《闇の後見》を《内なる獣》で葬る案はあったけれど3/3というサイズを除去するのに折角身を削って得たアドバンテージと貴重な除去を使ってしまうというのが本末転倒で実用へ踏み切れずにいた
そこへマンダムさん、い~ぃ除去知ってるねぇ!このこのぉ~!!
ヒントを得て閃いたものがこちら
《呪文滑り》
《内にいる獣》
《金屑の嵐》
一応、風来のシレンでの道具の説明風に説明するとこんなん
・3/3は0/4を越えることはできないぞ。
・越えようとクリーチャーを増やしたところで(タフネスが3以下で「再生」や 「破壊されない」、「墓地から戦場に戻る」などの能力がないクリーチャー限定 だが)シャクレによるアドバンテージが発生するぞ。
・(自分がライフ有利な場合限定だが)腐らないぞ。
というか「赤使いたい」から始まる第一歩
でも環境把握するにしたがって「赤単じゃ無理」なのは十分わかったので色を足すことに
足すのは友好色である黒か緑
赤緑を考えたけれど「ヴァラクート」って結論に達すること必至なのでラクドスを選択
そしてここで詰まっていた
当初考えていたのは「ボブ?メガハンデス」
《コジレックの尋問》《強迫》《蔑み》などを連打して相手のハンドをスカスカにしつつ隙があれば《外科的摘出》で効果的なカードを退場させ、自分は《血の署名》《闇の後見》でアドバンテージを稼ぐという名前通りのもの
往年のメガハンに欠かせなかった《師範の占い独楽》の代わりに《臓物の予見者》を採用
餌兼アタッカーに《恐血鬼》、除去兼餌兼アタッカーに《マラキールの門番》
フィニッシャーに《竜使いののけ者》
そして除去は《稲妻》《喉首狙い》と手軽いところに手が届くものと、
奥の手として《攻撃的な行動》を忍ばせてみた
回してみた結果は、
ヴァラクートには有利
cowには5部
双子には有利
その他大勢(赤単、ボロス、単体除去が多いだけなのでトークン使ってくる系とか)には不利でした(俺の感触なので実際はもっと不利なはず、絶対
予期していたこと(赤文字:痛気持ちいじゃすまない、劣化の限界突破、スタンドがどれほど凄かろうが所詮本体は1/1、「そんなに死にたいの?」と誰でも思う俺でも思うだからこそ誰もケアしないとか意味のわからん理論が俺のアンテナにひっかかったんだ)よりかは大夫まし
~時は過ぎて今日この頃~
主な記憶のピースを
☆スベリンなんて滅びればいいのに
☆マンダムさん『Ⅲ:4積みしている焼尽の猛火が腐らない。』
☆痛そうっていうか、痛い
繋ぎ合わせたらジャンドにも行き着いたんだ
莫大なアドバンテージをもたらしてくれるが甚大な被害を招く《闇の後見》を《内なる獣》で葬る案はあったけれど3/3というサイズを除去するのに折角身を削って得たアドバンテージと貴重な除去を使ってしまうというのが本末転倒で実用へ踏み切れずにいた
そこへマンダムさん、い~ぃ除去知ってるねぇ!このこのぉ~!!
ヒントを得て閃いたものがこちら
《呪文滑り》
《内にいる獣》
《金屑の嵐》
一応、風来のシレンでの道具の説明風に説明するとこんなん
・3/3は0/4を越えることはできないぞ。
・越えようとクリーチャーを増やしたところで(タフネスが3以下で「再生」や 「破壊されない」、「墓地から戦場に戻る」などの能力がないクリーチャー限定 だが)シャクレによるアドバンテージが発生するぞ。
・(自分がライフ有利な場合限定だが)腐らないぞ。
コメント