基本的に欲しいプロモーション・カードがないと出没しない俺。
ドラフトなんかほとんどやらないのでプレイヤーとして最下層民ですよ、マジで。

そんな俺だけど、
単なる気まぐれかもしれないけど、
ここにあの「かば雄」さんが来てくれてました。

そういえばこのごろはデッキ考えてもかば雄さんのように丁寧な解説を心がけてないなぁと、反省する次第。
「そんなことじゃ駄目だよ、はっはっははぁ。」
と忠告を受けたような心境でございまする。(OTL土下座

うん、気張っていこう。
いやぁ、日記続かないねぇw
去年とは大違いだ。ははは。

まぁ、気分家だからしゃーない。
ノれば毎日でもいけるんだけどねぇ。
たぶん、コンフィラックス出るまではこの状態やも・・・。

最近嵌ってしまったのはAn×An。
雑誌じゃないよ。

やりこみすぎてうっかり「大人になった私」をGetしてしまった程。

QMAはもう難易度高すぎて付いていけませんよ。
その点An×Anはちょうどいい具合に生ぬるくて大好きだ。

なのに師範以上になかなか進まなくてあせる罠に嵌りまくり。
スペシャルマッチで成功しても金権にしかならなくて泣きそうだ。
誰かこんな私をニュー・タイプに換えて下さいな。

そんな冗談は置いておいて、とりあえず連想ができなさすぎるので欲張りません、勝つまでは。直感力だけでいいので誰か下さい。
適当に押しても答えが合ってればo.k.なのでとてもとても直感力が必要なのですよ。

もう嫌なんだ。結晶に進んでも相手に連想を選ばれて負けるのは・・・。
「奴は、化け物か!?」
って言いたいけど自覚してるんだよ、単に自分が雑魚すぎるってーのをね。

そんなとこで。
http://jp.youtube.com/watch?v=t5oWnB8YPjY

よー、やるなぁw


最後の一人が判明。

武井 咲。
http://www.oscarpro.co.jp/profile/takei/index.html

俺が思ってたよりも知名度あるねんな、この人。

プロフィール上にリンクされたトミーのサイト。
最後の一人が判明された今、少しはましになってるかと思ったけどもだ・・・・
予想を裏切らない怠慢に感動すら。

まじで一回死んだらいいと思うwww
そんなとこで。

頑々と監獄打破

2008年11月22日 日常
圧倒的に「トレーディングカード」が多かったのに「日常」がものすごい勢いでせまってますねぇ。
日常に追われるってこういうことを言うのかも(違っry。

※以降、ネタバレ注意

プリズン・ブレイクのお話。
これまで吹き替えではなく字幕で観ていたのでTバッグの声を担当しているのが若本さんだということがわかった今回のエピソード8は見終わってなおテンションが上昇しつづけました。

なんでかっていうと、俺の脳内ではTバッグ=ゲスの方程式が成り立っていたので声が「ねずみ男」もしくは「大泉 洋」だったのですよ。
それがあの渋く、主役よりも印象に残る若本声なのですから「ぶるぁあぁぁぁ!」なテンションのスイッチがオンになってしまったのです。



ガンガンのお話。
赤文字で注意したんだからね
気になったところを箇条書きで。

・御坂 妹が単価180kですって。

・ハボックキター!!!!

・ウェスかっこよい
・ソウル人形ゲロキモぃ
・ギリコはもうちょい使えるキャラだと思ってたのにな。盛られてスピーzなんてベタな

・土塚 理弘は悪魔。
こんなベテランな人がたかだかギャグマンガでパクらないでもいいのにあえてパクるという。
裏の裏の裏を読んだかのごとく、読者心理を逆手にとっての超サイヤ人「ろ」。
恐ろしい人やでぇ。

・長田 悠幸「トト」の人。今回も期待してますよ。

・トライピースが嫌いなんですよぉ。理由は作り込みの低さ。世界観がうまく伝わらないうちに物語が展開されるとストレス貯まりません?俺だけ?
・今回渾身のありえないシーン発見した。
シロが尊敬しているはずのナナコに指先で呼び出したこと。
ない。ないわぁ。

・ガンガンのプリズン・ブレイクことネルガル。
最近マンネリ化してきて、はやく次に進めよ!って思う。月一ものだし、プリズン・ブレイクのようにはテンポよく進行していかないにしても話しが延び無さ過ぎると思う。

・佃 範奈「先生!」めっちゃ好き。
一番好きなのは小倉さん。
最初に出たときは好きくなかったんだけど、ヘビロテからの「キュピーン」に洗脳されてしまったw

・荒神暴走フラワーパーティーはやばい。死ねる。
「こんなんじゃない オレがしたかったのは」
すげぇよ、どうやったってあんなパーティーできねぇよw

・チョバ症はスルーするひと多いと思うけど、俺はきちんと見てる。
主にマリーナの毒っぷりが楽しみで。

・昔話ってつっこみどころ多いよね。だから月光条例とかできるわけだし。
浦島太郎のバッドエンド以外考えつかねぇとかw

・プライベート公開というよりやっとでたアシオの水行



どうだ、意味わかんねぇだろぅ(ゴー☆ジャス風)
わかりたかったらガンガン読みんさい。
じゃぁの。
論文終わるまで禁酒ならぬ禁マンガ。
というか、もう今週の週間ものはあらかた友達のとこにおいてあったのを読み終えてしまったので正確には「禁ガンガン」。

事実今日まで禁してきたのですよ。
烈火の炎のチョコレート・ジャンキー石王の兄ちゃん、牙王のごとく。
「飢える、飢えるぜぇぇえぇぇぇ!!!」

でもね、さっき弟が部屋に来て
ガンガン置いて行きやがった。

いつもは俺が買ったのを読んでるのだけど、今回待ちきれずに自分で買ってきて、もう読んじゃったからハイッだってさ。

読んでまう、やろ~!!!

自制が効かないからこうして禁してきたのに、アホか。
まったく、もう。

ありがたく、今、読ませてもらってるよ。
やっぱガンガン最高やわぁ。

明日1限からです。
弟の陰謀が見え隠れすれども、後悔はしていない。
むしろ多謝。

色々と

2008年11月17日 日常 コメント (2)
またまたアイコン換えました。
いくらカラーだっていったってアレはただの変態やもんな。
知らない人がみたら退くよ。
そりゃぁ、退くよ。
俺でも退くもの。

反省はするが、後悔はしていない。




色々とDN見て回ったので思うことを。

・ミクシーには俺は手を出さないと思う。
 あんなにたくさんのユーザーとどう接したらいいかわからないよ。
 観るだけでも、ね。





・みかんさん
 HAPPY BIRTHDAY!
 
「ま、いっか」で済ますとことかw





・わ○さん(俺が勝手に見つけてしまっただけなので伏せ字で

 あれ?俺?
 みたいな。

 一文字違いでも、
 そんなよく居る名前でもないからすぐ目に飛び込んできた。
 
 プロフみてみると女性だということ。
 えぇ、こんなことってあるんですねぇ。

 気になったことが一つ。
 『今日は卒業式の袴を友達と選んでた』
 ってあったんやけど、
 「袴」って何?
 いや、勘違いしないでほしい。
 「袴」じたいは知ってる。
 でも、あれは男性がはくものなんじゃないの?
 女性が「袴」?
 チマチョゴリ的な何か?

明日先輩に聞いてみようかな。
そんなとこで。
まえやったときにmtgネタだらけだったので、
今回はそれ以外でアクセスしてきた人を乗せていく。

「トンプソン姉妹エロ画像 」
んなもんねぇよ。
古い順にやってくルールのしょっぱなエロって。
ほんとカオス。

「ドナルド 画像 らんらんるー」
あんなにも多くの方から愛され憎まれパロられるキャラクターってなかなかいないんじゃまいか?

「久保保久 wiki」
詳しいことはよくわからないけど、稲中の絵に似てない?
へびちゃんが不細工になったとこなんてどっかでみたような気がするんだけど。

「星野麻里」
アクセス解析でトップに来ててウケたw
今日のさんまみて来たんですね。
わかります。
もう11月。
俺の中の今年一番はやっぱり彼女で決まりです。
課題やりだすと、こうだよ。
いつも使わない古くカビた頭を使うと、勉強とは関係ないところも活性化してしまうようで。

いつもは夢なんて観ることはないのに、今日の朝は夢観て、内容まで覚えてる。
内容があまりにもカオスでイミフなので秘密に書いておく。
先に行っておくけど、オチはない。

今日の主題は俺の夢話ではなく、
昨日の真ん中の人の名前がわかったんですよ。
http://www.sakuranosono-movie.jp/top.html

なるほど。
前総理って覚えればいいのか。

しかし、なんだね。
シオリだのサキだの。
もっと変わった名前の方が覚えやすいのに。

俺の名前なんて「カズトヨ」だよ。
漢字違うけど吉本新喜劇の座長と同じ名だよ。
覚えにくいけど、喚びにくいけど、忘れないよ。

簡単な呼び名でいえば「エラッタ(エラとエラッタの掛け詞的な意味で)」さんになってくれれば少なくともmtgプレイヤーに忘れられることはないな。

あ、だめだ。
ミセス・エラッタ・オリジン=片桐 はいり
が居るじゃないか。忘れてた。

赤ローマと白ローマのごとく、
聖シグと悪シグのごとく、
美エラと醜エラとか?
一文字抜きで、
片エラと福エラとか?

まぁ、後は君たち次第。
どう喚ぶにせよ、まかせた。





昼飯くいながらさんまのやつ観てた。
あいかわらず星野が神ってた。
すげぇよ。
すべり知らずだよ。




アイコンを換えてみた。
深い意味はない。
カラーだから載せた。
それだけ、それだけだよ。

今日も色々さ行したなぁ。うん。
後悔はしていない。
ただ、やっぱね。
夢を観るのが怖い、な。
俺以外の誰かの為になることは今日は書いてありませんw

いつもどおり電波のなすがまま、
???
ってなったらとりあえず調べてみたりなんかしてみたり。
そんな徒然を連々と。



カラオケ用に新曲をチェックしようと歌の週間ランキングを見てたんだ。

するとorange rangeの「おしゃれ番長」ってどんな曲?
ってなってyoutubeで探して聞いてみたんだ。

あ、これポッキーのあの奴かぁ
ってなって
ポッキーのCMがあったのでみてみたんだ。

ちょっとびっくりした。
だって荒垣唯じゃないから。
知らない人がめっちゃはしゃいでるのを見たらそりゃぁ、俺だって驚きますよ。

忽那詩織

だって、さ。
http://www.oscarpro.co.jp/profile/kutsuna/

金波値も3-C(sun&see)の教室も見てないからだね、知らないの。
知ってる人はもう、ご存じだ~ね。この人のこと。

普通ならだいたい↑までで終わる。
だが今回は違った。
むしろそれまで以上に「テンション上がってきたぜー!」ってなった。
なにがってプロフィールのまんなかくらいに出てきた「Hi-kara」のところでですよ。
俺のツボを色々突きまくったね。
以下突かれた秘孔を羅列。

・TAKARA製品ってことでぎゃざとの関連があること

・なんか真ん中の人見たことある。ってか有名だよね、名前しらんけど。
 この頃はよくテレビでみかけるのは知ってる、名前視ランケ度。
 個人的な好みで言うと左右の二人の方が美人さん。

 有名かどうかは知らない。
 ギャラが高いのかもしれない。
 それでも、そんなの俺には関係ないから。
 どうみても真ん中の人エラ張りすぎだから。
 草薙剛よりもあるんじゃまいか。
 クヤシイデス!って言ってるひと並にすごいよ。

 なのに真ん中、人気上昇中。
 何何?あのエラは俺にしか見えない幻のエラなんか?
 それとも逆にエラ持ちが今かわいい人の基準なん?
 流行というものに疎いのがわかってるぶん、不安だ。

・右の人は全くわからないw
 誰なんアレ。
 二人が有名すぎてかわいそうになってくるw
 真ん中よりかわいいと思うのにあわれやなぁ、とひたすら。

・なんで右の人がわからないって、さぁ、
 トミーが全くやる気ねぇからにほかならない。

 プロフィールからリンク先にいってみるとほとんどcoming soonって
 なってた。
 だから右の人が誰さんなのか不明なまま。
 デュオの名前すらわからないまま。
 へぇ、しょうがないね。
 soonってことだしまた気が向いたらここにこようかね。

 なんて思った俺はめっちゃいい人。
 俺だけじゃなくその他の大勢のいい人達に謝れ。

 経歴みたら最初が10/3でその次が10/8。
 たったこれだけかよ。
 今はもう月またいでるんですが、が。
 
 回数はまぁ、いい。
 イベントがないのとかそんなんどうでもいい。
 coming soonって嘘やん。
 めっちゃlateやん。
 何なの、このやる気のなさは。

 あんだけ今が旬の女の子達をマスコットガールに祭り上げといて
 これかよ。
 あの子達にも謝れ。
 いや、
 真ん中以外に謝れ。
 ちょっと、真ん中はそろそろ自重しないと一発屋になるかもしれないのでね。
 そろそろみんな気づいてしまうよ、エラに。



と、まぁ思うがままに書くと整理してないので長くなりますね。

上の注にめげずに最後まで読んじゃったやつ、ほめちゃる。

色々とさ行

2008年11月3日 日常
アイコンをアザゼルにした。
色々と符合を感じたので。
首輪が光っているのはカメラのフラッシュがうまい具合に当たったから。
本体買ってみるとわかると思うけど、凹凸が付いているのでうまいこと撮れない。
take4くらいでやっと満足のいく出来。
凝る人はここから画像編集してアザゼルだけ切り取って色々するんやろうけど、俺はメンドイのでここで終了。

あとはMWSを導入してみた。
アラーラ以前までは入った。
日本語パッチゆうんも入れた。
チャット日本語化はメンドイのでやってない。
レジストリって何。
アラーラなしのデッキで
http://d.hatena.ne.jp/Strike/20081027
を参考にしてウィザードヒバリは作った。
スキルが無さ過ぎるので非公式アラーラは勘弁。プロキシでがんがる。
さて、あとはガンガンオンライン観に行くかね。
ハロウィンとか文化祭とかこの連休はまさにお祭り騒ぎ。
今日、文化祭に誘われたけど断った。

昨日の家の仕事で背筋痛めたから・・・。

カラオケしてるときはなんともなかったけど、今朝起きてみると背中に違和感があり、だんだん熱く感じ始め、今では完全に痛みと化してる。

筋肉痛が時間差でやってくるようになったのはいつの頃からだったかねぇ。
健康的な暮らしをしているつもりもないし、もう体は若くないってことだね。

20代過ぎたら俺死んでしまうかもしれん?
おー、怖っ!
そんなとこで。
家の用事で行けないかもしんなかったけど、なんとか間に合ったのでよかった。

いつもはホントにカラオケ屋さんに行くんだけど、今日は夜ということもあって色んな事の出来るインターネットカフェに行ってきた。

よくしらんけど、カラオケ・インターネット・ビリヤード・ダーツ・卓球・麻雀などなど色んなことの出来るインターネットカフェって多いのかな?

時間の都合上(友人が終電間に合わんといかん)、カラオケだけやって帰ってきた。
色んなことあるけどカラオケだけでも楽しかったのでo.k.

かなり楽しかったので今度一人でも行こうかな?
とか思ったけど、
それは寂しすぎるし、
何より一人でできないこともあるしやっぱやめとこうと思った。

俺の運転が「荒い」とか言われたけどしゃーないやん、
紙なんやから。
未だ車庫入れ時の切り返しで5を下回ることはありませんw

俺が足係だったから飲めなかったことだけが心残り。
今一人、ビール片手にブログ打ち。
なんだかなぁ、
もう一本空けてしまおぅ・・・。

冷えてないけどね。

雑記

2008年10月30日 日常 コメント (2)
雨降った。
朝の天気予報では晴れ時々曇りってなってたのにもかかわらず。
でも、雨具もっていってたから回避できた。
同じように降られた今週月曜の教訓が活きてる。
まぁ、とりあえずいいたいことは、
おい、予報士。ちょっと顔せや。

今日のレッドカーペットはおもろかった。

アクセス解析の内容でmtg関連が多いのはわかるけど、俺もそっちに偏りすぎてる感はいなめない。
でも、俺の頭の中はそれしかないんでしゃーないかな。

さっきみかんさんとこ覗いたらレスがパネェ。
エロとかの人も釣られクマーしてたし。
やっぱポテンシャルが高くていらっしゃる。

これで俺のリンク先にすーさん、みかんさんという
二大巨塔がたったのですね。
パチパチw

ますます中継ステーションだわ、俺んとこ。
否定はしない。

明日から祭で5連休。
そろそろ論文書かないとなぁ。
そんなとこで。
久々に観てみた。
これやると俺のDNに何しに来てるかわかるよねぇ。
一番古いとこからやってみた。
重複キーワードは一つにまとめる。

マーフォーク

なんか今だとメインからヒバリ入れてるタイプがあるみたいですね。
《天使の伝令》で《浄火の大天使》をあれ程プッシュしてるんですけど駄目みたいっすねぇ。

荒廃稲妻

なんか赤黒が出るデッキで相手の出鼻をくじく為だけに変化球で入れてるデッキがあるみたいですね。
餃子印は安く組めるのでお薦めだけど、世の中みんな、なんやかんやで《潮の虚ろの漕ぎ手》に走るんですね、わかります。

ジャンド

そう、俺はjund好き。
だから何か?

トースト 根本原理

朝方組んだ奴が一応俺の雛型です。
《ナックラヴィー》?何それ??おいしいの!??

残酷な根本原理

バイオレットを使いなさい。

地底の大河 値段

知るかw
その検索でよく俺の元に辿り着いたなww

エスパー 目覚ましヒバリ

これもねぇ、うん。
熟考漂いと魔除けの為だけに青があるようなもの。
白黒だけでも組める勢いですよ。

ガジテツ王子

ちょっと、つるべグッズ欲しいかも・・・
とか思ったことがあるのは俺だけじゃないよね。

セルキーの垣魔道士

ショックランドとぶどう園があれば(泣
エクテンでもステューピッド・グリーンって通用するのかな?

フェアリー・ストンピー

んなもん無い。

MTG 束縛の王子

あぁ、例えで使っただけだよ。
デッキ?
こんなん使うくらいなら残酷アルテマ撃つわぃ。

ファイヤーズ MTG

やっぱ3マナと4マナとじゃ違う。
PWというのもかなりネック。

むかつき

レガシーで優勝したデッキに入ってて注目されてるみたいだね。
あのデッキだと撃てればアホほど引けるからなぁ。
二桁引きとかw
それを5マナでしかもインスタントでって、もう、ね。

トークン 画像 MTG

すーさんの中継ステーションですね、わかry
???
ちょっと、
もしかしてパイパイとザッパを期待してるとかじゃぁないよね。
あれは俺が死ぬ一歩手前まで退屈しきったときに発動しようかと思っている訳でして・・・
最後の切り札
ジョーカー
バイツァ・ダスト
とでも呼ぶべきネタでして、
まぁ、その、非常に言いにくいんですが、が、
期待するだけ無駄ですぜ

MTG 伝令 アラーラ

伝令に夢をみるのは俺だけじゃなかった。
普通に感激。

バント ロウクス

なんか、トーストで入れてたら最強伝説らしいよ。
ラスかなんかで流して、無人の荒野をカウンターにぎりしめながら駆け抜けていくとか。
単純に第5以降のキッチンとしても強いとか。
タフネス4が炎過で死なずに済むとか。
マグマのしぶきが流行ると、キッチンが軒並み入れ替わるのかも?
とか思ったり。

原初のジャンド

誰や、こんな斬新なオリカ作っちゃった奴はw
ほめちゃるw

MTG ミミック スタック

スタックって何?
プレイングが知りたいの?
そんなの逆に俺が聞きたいです。

たった一言で大爆笑 笑激ワンフレーズ

あれ、ボキャブラ枠で毎週やったらいいと思う。

暴力的な根本原理

そう、それでいい。

残忍なハイドラ デッキ

一つ言っておこう。
こいつ弱いからあきらめな。

myg ミミック

初心者の方かな?
MTGだよ。

null brooch

書いたこと無いけどなぁ。

妨げる光 アラーラ

良いカードだよね。

そろそろ、眠い。
まだ半分というところ。

最新のキーワードは
たなびく純白

たぶん、mtgちゃうよね。
そんなん求められても・・・・なぁ。

俺はスカイ・ブルー派だからどうにもこうにも。
そんなとこで。
http://jp.youtube.com/watch?v=C78oG3Tl6qQ&feature=related

あぁ、dream land・・・・
1万アクセスまであと100を切りました
今のところ他の番号には興味ないです
日本で諭吉っつぁんナンバーは偉大
それゆえ、目標としていた数字

踏んだらレスお願いします

逆に言えば
書きたくないなら踏むなよってこと

しかしレポでもなんでもない毒電波だけで突っ走ってるだけの日記がもうすぐ1万アクセスとはねぇ
もう世も末感無量ですよ






















違反で捕まったことはないなぁ
スクーターだからか?
いや、ちゃんと違反に気を使ってる結果だろう、たぶん

違反はないけど
すでに2回事故ってる
最初の1回目は死にかけたw
両方とも落ち葉高齢者マーク
もらい事故はいくら気を付けても防ぐ手段がありません

《青銅の爆弾人形》を《寄付》されてもたかが7点、ゲームの世界
《事故》を《寄付》されたら・・どうよ?
たまんねぇよな・・・・

俺は知ってる
高齢者マークなんて意味無いんだぜ
教習所とかで再研修しにくるあの人達に対しての合格基準のスイーツ差にはあきれるほど
そして一番の問題はマーク所持が任意だってこと
のうのうと隠れ《青銅の爆弾人形》がたくさんのさばっているんだよw

もう二度と地雷は踏みたくない
逝ってきた。
まぁ、大学の図書館B1のことなんだけどね。
俺を誘惑蒔きするものは何もないところでひたすらに。
おかげで普段なら2週間かかる本を1日で2/3読めてしまったよ。

今更もっと強い心があればとか思ってない。

俺は俺を何年やってると思ってるんだ。
俺には俺の上手な使い方がある。
おあづけできないなら近くにエサを置かなければいい話し。
俺は俺でしかない。
ヤらなきゃなんねぇならヤるだけだ。

《沈静/Allay 》

2008年10月22日 日常
まぁ、色々テンパってて
「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!アハハハハハハハハハーッ!!」
って成ってた

今は大夫落ち着いてる
そうだよ
冷静に考えれば簡単なことじゃないか
ザ・ワールドで時を止めちまえばいいんだよ

ちょっと、精神と時の部屋で修行してくる
こういう心境をある人は言った。
「にゃもい」
と。

色々考えたけど候補が複数あって絞りきれない。
時間もないのでここで終了。

構想だしぃ~♪とか完全舐めてるな。
よし。じゃぁちょっと、逝ってくる。
はやくもダレる俺。
暇つぶしで日記age



俺「・・・飽きた」

修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

俺「・・・本、読みたくないよ」
 「・・・マンがでo.k.」

修造「ぜんっぜん気持ち伝わって来ない!もう一回!」

俺「人類のルーツなんてぇ現代人、特に俺には必要ねぇんだよぉぉぉおお!!!」
 「滅びろ!考古学!人類学!!分子生物学ぅぅう!!!」

修造「はい決まった!今、君の留年が確定したよ!!」


鬱憤貯まってるのは俺だけじゃないよ、ねw

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索