ステロはふっとびもはやテロ
2012年2月7日 TCG全般高まる残虐性よりも野生の飢えのが強いと思う今日この頃
表だけじゃなくフラッシュバックまで使えるのがいい
トランプル付加も大切
残虐は実際のところ「フラッシュバックなんてなかったんやスペル」だから物あされない疎ましさが際だつ
で、軽くて優秀なクリーチャーとステロに火力を少々加えて全体をケアレスで味を馴染ませるようなレシピが完成
それを赤黒ぞmびとスパーさせてみた
い・・一度も勝てない・・・・だと・・・?
そうなんです
一個体を強化する形だと悲劇的な過ちにおいしくペロリンチョされてしまうのです
あばばばばばばばgっbぁばばばばw
ならば質より量じゃい!!!と意気込んで組んだのがこちら↓
まぁ、意地だわなw
紅狼は生きてるバーランとして機能
複数ブロックしてきたらそこへケッシグ合わせてアド取るヨロシ
表だけじゃなくフラッシュバックまで使えるのがいい
トランプル付加も大切
残虐は実際のところ「フラッシュバックなんてなかったんやスペル」だから物あされない疎ましさが際だつ
で、軽くて優秀なクリーチャーとステロに火力を少々加えて全体をケアレスで味を馴染ませるようなレシピが完成
それを赤黒ぞmびとスパーさせてみた
い・・一度も勝てない・・・・だと・・・?
そうなんです
一個体を強化する形だと悲劇的な過ちにおいしくペロリンチョされてしまうのです
あばばばばばばばgっbぁばばばばw
ならば質より量じゃい!!!と意気込んで組んだのがこちら↓
土地24
4根縛りの岩山
4銅線の地溝
2ケッシグの狼の地
4山
8森
クリーチャー24
4極楽鳥
4ラノワールのエルフ
4ヴィリジアンの密使
4絡み根の霊
4紅蓮心の狼
4高原の狩りの達人
ソーサリー12
4信仰無き物あさり
4暴走の先導
4踏み荒らし
まぁ、意地だわなw
紅狼は生きてるバーランとして機能
複数ブロックしてきたらそこへケッシグ合わせてアド取るヨロシ
今回は赤黒のゾンビデッキについて
この前「28日後」録画したやつを見ながら夜中にデッキ作ってたら変な気分にw
それにしてもあのぞm、じゃなくて感染者かねぇ
あれの走るのがめちゃめちゃ速いのなんのっていうのが
昨今のゾンビは走りよるから怖いw
墓所這いの使い勝手と強さが際だってる
なんだってこいつ自身をゾンビにしたんだろぅ
もう一体墓所這いがいるだけでゲームが崩壊する強さ
グレイブディガーでグレイブディガーをグルグルさせるのだって限定では強いってのに
もう一つほかに別のゾンビカードがあって唱えられるようにせにゃ
あとは陰鬱の火力、除去、を注ぎ込んで使いたいものは出揃う
墓所這い
戦墓のグール
不知火舞
過ち
流弾
何をしたいのかというと「赤黒版カウンター」を握りたいというところ
陰鬱の影が浮かんで除去やブロックを躊躇してくれれば御の字というもの
あとはサポート
信仰無き物あさりは紳士の嗜みとして、追加のカウンター兼ドローに祭壇の刈り取り
そして追加の1マナクリーチャー兼サクリ台として煙霧吐きを入れたら
8種32枚
もう一種類なにか入れられるところを何を入れるべきかというところでゲラルフか貴種かなのか
とりあえず2パターン組んで回してみる
ゲラルフ→赤イラネ
貴種→速攻があるのでシャクレ後に強いけれども他にクリーチャーが並ばない打ちに丁寧に除去されるとただの稲妻の精霊
ダメージ効率も除去耐性がある分アド面でもゲラルフのが優秀
だけど紳士で嗜めないので幽霊街または墨蛾は事故の元
それに抹消者入れたくなってしまってゾンビではなくなる予感しかしない
あと、舞ちゃんと流弾があるので3マナ以上だと重い
なので2マナ以下のクリーチャーで検索かけると俺の琴線にひっかかったのがドロスバッタ
墓所這いで陰鬱を達成できるのがいい
あとシルヴォクの生命杖で墓所這いグルグルできるのがディモ~ルトいい
最後にサイドで裏切りなり反逆なり仕込んでおけファッティーがお客様
まとめ
刈り取りだったり、陰鬱除去だったりを構えながら闘うのでできるだけ軽くしたらこんな風に
墓所這いはぼちぼち高いけど、それと土地だけなのでこれなら割りかし安くくめそうだね
この前「28日後」録画したやつを見ながら夜中にデッキ作ってたら変な気分にw
それにしてもあのぞm、じゃなくて感染者かねぇ
あれの走るのがめちゃめちゃ速いのなんのっていうのが
昨今のゾンビは走りよるから怖いw
墓所這いの使い勝手と強さが際だってる
なんだってこいつ自身をゾンビにしたんだろぅ
もう一体墓所這いがいるだけでゲームが崩壊する強さ
グレイブディガーでグレイブディガーをグルグルさせるのだって限定では強いってのに
もう一つほかに別のゾンビカードがあって唱えられるようにせにゃ
あとは陰鬱の火力、除去、を注ぎ込んで使いたいものは出揃う
墓所這い
戦墓のグール
不知火舞
過ち
流弾
何をしたいのかというと「赤黒版カウンター」を握りたいというところ
陰鬱の影が浮かんで除去やブロックを躊躇してくれれば御の字というもの
あとはサポート
信仰無き物あさりは紳士の嗜みとして、追加のカウンター兼ドローに祭壇の刈り取り
そして追加の1マナクリーチャー兼サクリ台として煙霧吐きを入れたら
8種32枚
もう一種類なにか入れられるところを何を入れるべきかというところでゲラルフか貴種かなのか
とりあえず2パターン組んで回してみる
ゲラルフ→赤イラネ
貴種→速攻があるのでシャクレ後に強いけれども他にクリーチャーが並ばない打ちに丁寧に除去されるとただの稲妻の精霊
ダメージ効率も除去耐性がある分アド面でもゲラルフのが優秀
だけど紳士で嗜めないので幽霊街または墨蛾は事故の元
それに抹消者入れたくなってしまってゾンビではなくなる予感しかしない
あと、舞ちゃんと流弾があるので3マナ以上だと重い
なので2マナ以下のクリーチャーで検索かけると俺の琴線にひっかかったのがドロスバッタ
墓所這いで陰鬱を達成できるのがいい
あとシルヴォクの生命杖で墓所這いグルグルできるのがディモ~ルトいい
最後にサイドで裏切りなり反逆なり仕込んでおけファッティーがお客様
まとめ
土地23
クリーチャー20
4墓所這い
4戦墓のグール
4煙霧吐き
4ドロスバッタ
4覚醒舞い
インスタント11
4悲劇的な過ち
4硫黄の流弾
3祭壇の刈り取り
ソーサリー4
4信仰無き物あさり
アーティファクト2
2シルヴォクの生命杖
刈り取りだったり、陰鬱除去だったりを構えながら闘うのでできるだけ軽くしたらこんな風に
墓所這いはぼちぼち高いけど、それと土地だけなのでこれなら割りかし安くくめそうだね
墓所粛正/Gravepurge
2012年1月31日 TCG全般赤ケアレスを使っていて思いついたことがある
大長だ
そしてそれを吊り上げるとウマー
リアニといえば屈葬の儀式
な、訳だけどどうよ?赤黒t白って
色からいってケアレス引かなかったら逆に投了するしかないくらい回らない
運命の車輪もどきでもいれるか?
そこまでして吊り上げても所詮はクリーチャー、どうとでもなる
なら流転の護符で徹底攻勢の構えにでるか?
デッキ回転の為のスペルと大長と流転だけでスロットが埋まるw弱いw
もっと小回り効かせたいので青足して精神叫びを投下
回るはずがないw
どうするものかとリストをみれば墓所粛正なるもの
これはイィ
《復活》の完全上位互換でしかもインスタント
精神叫びが倒れても手札に戻せる
一番重要なのが精神叫びが居る状態で墓地に落ちた大長を積み込めるということ
↑リアニ対する壮絶なる未練w
大長だ
そしてそれを吊り上げるとウマー
リアニといえば屈葬の儀式
な、訳だけどどうよ?赤黒t白って
色からいってケアレス引かなかったら逆に投了するしかないくらい回らない
運命の車輪もどきでもいれるか?
そこまでして吊り上げても所詮はクリーチャー、どうとでもなる
なら流転の護符で徹底攻勢の構えにでるか?
デッキ回転の為のスペルと大長と流転だけでスロットが埋まるw弱いw
もっと小回り効かせたいので青足して精神叫びを投下
回るはずがないw
どうするものかとリストをみれば墓所粛正なるもの
これはイィ
《復活》の完全上位互換でしかもインスタント
精神叫びが倒れても手札に戻せる
一番重要なのが精神叫びが居る状態で墓地に落ちた大長を積み込めるということ
土地23
4黒割れの崖
4闇滑りの岸
2幽霊街
6島
5山
1沼
1平地
クリーチャー14
4精神叫び
3瞬唱の魔道士
3ドロスの大長
4溶鉱炉の大長
インスタント14
3マナ漏出
2雲散霧消
3禁忌の錬金術
4はらわた撃ち
2墓所粛正
ソーサリー8
4信仰無き物あさり
3ギタクシア派の調査
1屈葬の儀式
↑リアニ対する壮絶なる未練w
とってもブロック構築
2012年1月29日 TCG全般白黒トークンズを考えてみた
白ヒーローが生き残った方が勝つみたいなゲームがうんざりなので使用禁止縛りするところからスタート
・新ソリン弱いことが書いていないので採用
・ソーサリータイミングだけどトークンフラッシュバックがキチじみてる
・祭壇の刈り取りで悲劇的な過ちの陰鬱を達成
・高まるシリーズに期待が高まる~~~ん
あとちょちょっと微調整してできたのがこちら
全体強化と陰鬱の両方に手が出せる聖騎士はソリューション
にしても清浄以外イニストだけで結構作れてしまうあたりが怖い
ミラディンなんてなかったんや
白ヒーローが生き残った方が勝つみたいなゲームがうんざりなので使用禁止縛りするところからスタート
・新ソリン弱いことが書いていないので採用
・ソーサリータイミングだけどトークンフラッシュバックがキチじみてる
・祭壇の刈り取りで悲劇的な過ちの陰鬱を達成
・高まるシリーズに期待が高まる~~~ん
あとちょちょっと微調整してできたのがこちら
土地25
8平地
6沼
4孤立した礼拝堂
4進化する未開地
3大天使の霊堂
クリーチャー11
4宿命の旅人
4無私の聖戦士
3弱者の師
エンチャント6
4清浄の名誉
2忘却の輪
ソーサリー7
4未練ある魂
3高まる献身
インスタント7
4祭壇の刈り取り
3悲劇的な過ち
プレインズウォーカー4
4イニストラードの君主、ソリン
全体強化と陰鬱の両方に手が出せる聖騎士はソリューション
にしても清浄以外イニストだけで結構作れてしまうあたりが怖い
ミラディンなんてなかったんや
wisdomさんがせっせと闇の隆盛をリスト化してくれたよ、やったねw
ゾンビが注目されているようだけどプロキシで回してみた感触だと狼がめちゃ強い
・闇ガラクにNewカリタツ、エレメンタルソードからの神話ぱぅわーがある
・町長、満月、常狼で全体強化
・満月だけでも死ににくいのに能力で不死持ちが居るのでマジキチ(月霧もあるでよデレシシシ
・1マナからの狼が充実したのでもっさり感が緩和(変身持ち連打からの月霧は脳汁溢れる
・赤もいけるならぜひケッシグ
・フラッシュバックでアド取りにいける
犬よりも猫派なもんで白黒2種のぬこニャンにドキドキ
ゾンビが注目されているようだけどプロキシで回してみた感触だと狼がめちゃ強い
・闇ガラクにNewカリタツ、エレメンタルソードからの神話ぱぅわーがある
・町長、満月、常狼で全体強化
・満月だけでも死ににくいのに能力で不死持ちが居るのでマジキチ(月霧もあるでよデレシシシ
・1マナからの狼が充実したのでもっさり感が緩和(変身持ち連打からの月霧は脳汁溢れる
・赤もいけるならぜひケッシグ
・フラッシュバックでアド取りにいける
犬よりも猫派なもんで白黒2種のぬこニャンにドキドキ
フルスポが出たゾ~!(狼が出たぞ的なノリで
2012年1月26日 TCG全般
一番の懸念だった赤ケアレスが案の定レアではなくコモンなのがうれしい限り
以下雑感
・パッと見悪さできそうなエンチャントやら呪いがちらほら
・色別で長所がはっきりしてる
白:トークン,プロテクション
青:ライブラリーアウト
黒:ゾンビと吸血鬼
赤:狼と吸血鬼の二択
緑:狼っきゃない
・土地がレア祭りではなくしっかりコモンが充実
でも白黒土地はトークンがやばくなるので強さはグンバツ
・イラスト
イニストではキモィだけだったが今回は沢山の色っぽいネーちゃんがわんさか登場して個人的にはこっちが赤ケアレスの次に重要だったり
・デーモン
小悪魔共「人間、狼、ゾンビ、吸血鬼の時代はイニストで終わった」
「これからはオイラ達の活躍に、みんな期待してくれよな」
炉の小悪魔「オレの必殺『万年殺し』が火を噴くぜ!」
松明の悪鬼「窯神さんの代わりだぜ、装備なんてテンポロスの塊よぉw」
地獄乗り「我がそなたらにすべからく『万年殺し』を伝授して支援いたそう」
解き放たれたウィゼンガー「重たいことこの上ないですが、色は問わないので、EDHの際にはぜひ使ってやって下さい(ペコリ」
やじる悪鬼「凄ぇ!なんなんだこの充実した布陣は一体・・・」
「こいつはもしかするともしかするぜ!!」
「やばい、テンション上がってきたぁ!!!!!」
「それに比べて人間なんて我らが《強欲の大悪魔》さんやらの生贄需要でしかないでやんの(ププッw」
ドラグスコルの隊長「おまえらもなw」
投げ飛ばされた小悪魔「ギャァァス」
イラストみてたらなんか浮かんだ
以下雑感
・パッと見悪さできそうなエンチャントやら呪いがちらほら
・色別で長所がはっきりしてる
白:トークン,プロテクション
青:ライブラリーアウト
黒:ゾンビと吸血鬼
赤:狼と吸血鬼の二択
緑:狼っきゃない
・土地がレア祭りではなくしっかりコモンが充実
でも白黒土地はトークンがやばくなるので強さはグンバツ
・イラスト
イニストではキモィだけだったが今回は沢山の色っぽいネーちゃんがわんさか登場して個人的にはこっちが赤ケアレスの次に重要だったり
・デーモン
小悪魔共「人間、狼、ゾンビ、吸血鬼の時代はイニストで終わった」
「これからはオイラ達の活躍に、みんな期待してくれよな」
炉の小悪魔「オレの必殺『万年殺し』が火を噴くぜ!」
松明の悪鬼「窯神さんの代わりだぜ、装備なんてテンポロスの塊よぉw」
地獄乗り「我がそなたらにすべからく『万年殺し』を伝授して支援いたそう」
解き放たれたウィゼンガー「重たいことこの上ないですが、色は問わないので、EDHの際にはぜひ使ってやって下さい(ペコリ」
やじる悪鬼「凄ぇ!なんなんだこの充実した布陣は一体・・・」
「こいつはもしかするともしかするぜ!!」
「やばい、テンション上がってきたぁ!!!!!」
「それに比べて人間なんて我らが《強欲の大悪魔》さんやらの生贄需要でしかないでやんの(ププッw」
ドラグスコルの隊長「おまえらもなw」
投げ飛ばされた小悪魔「ギャァァス」
イラストみてたらなんか浮かんだ
メッシみてあらためて思う今日この頃
俺が墓地活用好きすぎるのもあるけどドローが墓地絡めないと弱いから必然的に
そして復讐コンリスペクトでグリクシスになっていった
ほんとは赤青緑が好きなんやけども
土地伸びやすいように23の方がいいかも
お洒落黒除去抜いて
土地1、火葬1に割くとよさげ
俺が墓地活用好きすぎるのもあるけどドローが墓地絡めないと弱いから必然的に
そして復讐コンリスペクトでグリクシスになっていった
ほんとは赤青緑が好きなんやけども
土地22
3竜髑髏の山頂
3水没した地下墓地
1硫黄の滝
4島
11山
クリーチャー16
3流城の貴族
3トゲ撃ちの古老
4瞬唱の魔道士
4チャンドラのフェニックス
2オリヴィア・ヴォルダーレン
スペル22
4マナ漏出
1破滅の刃
1喉首狙い
3火葬
3霊炎
4うろつく餌食の呪い
3捨て身の狂乱
3禁忌の錬金術
土地伸びやすいように23の方がいいかも
お洒落黒除去抜いて
土地1、火葬1に割くとよさげ
くろぺんさんとこから
なんや流行ってるようやけど冒涜はアホほどマナが出せて自力でも撃てる
ランプ系が使うもんやと思っとった
黒頂点やないんやなぁ
なんや流行ってるようやけど冒涜はアホほどマナが出せて自力でも撃てる
ランプ系が使うもんやと思っとった
黒頂点やないんやなぁ
Maindeck
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
3《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
1《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
4《霊炎/Geistflame(ISD)》
4《燃え立つ復讐/Burning Vengeance(ISD)》
3《火葬/Incinerate(M12)》
3《熟慮/Think Twice(ISD)》
3《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》
2《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
6《山/Mountain(NPH)》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M10)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M12)》
7《島/Island(NPH)》
Sideboard
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
3《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
3《金屑の嵐/Slagstorm(MBS)》
2《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》
1《冒涜の行動/Blasphemous Act(ISD)》
赤いからって許されると思うなぁ、貴様ぁ(ゴルァ
2011年12月11日 TCG全般
赤ケアレス
赤熟慮
と~~~ってもいい呪文
赤のドロースペルがこんなに潤うことって凄いこと
手札を捨てさせる系はあった
頭焼き、荒廃稲妻
黒のお家芸ブリックス作戦を友好色である赤でもってことだね
捨てるの反対は引く
単純なことのようで、どうも違うらしい
一斉を風靡した荒廃稲妻は火力とハンデス両方を兼ね備えていたから撃てば撃つほど勝ちに繋がるものだった
こっちは勝ちに繋がるナニカを探すだけのもので
場にもライフにも相手手札にも墓地にも無干渉
あ、今までさんざん引く引く言っていたけどケアレスは手札増えないから
むしろ通常プレイは手札ロスしてるからふざけてるよねぇw
赤熟慮はもう少し使い勝手がいいけどちょっと重いし
何よりうっかりキーパーツ落としよるよ、こやつは
ちょっとマナ浮いたなぁって時に撃ってしまうと・・・・ウゲゲ
手札を向上しようとしたらむしろ悪化していた
何を言ってるのかわか(ry
こんなカードはバルス、バルス、バルスだコノヤロー!
それに、それに
1tはケアレスより貴族をプレイしたいし、
2tは狂乱よりも嵐血や祭殿、
3tはチャンフェニや負荷でフィニッシュといきたいところ
おや、気がついたかい
そうなのだよ
赤にケアレスや熟慮はいらなかったんだぁ!(なんやて~w
とM○Rみたいに決めてみたいものの
そんな都合良くいくことが無いから引き強い、弱いがあるんだ
しょうがないじゃないか、人間だもの
だから入れる
俺はふんだんに入れる
初手とその後の引きだけで負けるのが悔しいので入れる
天運ではなく自分の地力で勝利を掴み取りたいので入れる
が、お薦めしない
素直にポンダーや熟慮使う方が断然良いよ
赤熟慮
と~~~ってもいい呪文
赤のドロースペルがこんなに潤うことって凄いこと
手札を捨てさせる系はあった
頭焼き、荒廃稲妻
黒のお家芸ブリックス作戦を友好色である赤でもってことだね
捨てるの反対は引く
単純なことのようで、どうも違うらしい
一斉を風靡した荒廃稲妻は火力とハンデス両方を兼ね備えていたから撃てば撃つほど勝ちに繋がるものだった
こっちは勝ちに繋がるナニカを探すだけのもので
場にもライフにも相手手札にも墓地にも無干渉
あ、今までさんざん引く引く言っていたけどケアレスは手札増えないから
むしろ通常プレイは手札ロスしてるからふざけてるよねぇw
赤熟慮はもう少し使い勝手がいいけどちょっと重いし
何よりうっかりキーパーツ落としよるよ、こやつは
ちょっとマナ浮いたなぁって時に撃ってしまうと・・・・ウゲゲ
手札を向上しようとしたらむしろ悪化していた
何を言ってるのかわか(ry
こんなカードはバルス、バルス、バルスだコノヤロー!
それに、それに
1tはケアレスより貴族をプレイしたいし、
2tは狂乱よりも嵐血や祭殿、
3tはチャンフェニや負荷でフィニッシュといきたいところ
おや、気がついたかい
そうなのだよ
赤にケアレスや熟慮はいらなかったんだぁ!(なんやて~w
とM○Rみたいに決めてみたいものの
そんな都合良くいくことが無いから引き強い、弱いがあるんだ
しょうがないじゃないか、人間だもの
だから入れる
俺はふんだんに入れる
初手とその後の引きだけで負けるのが悔しいので入れる
天運ではなく自分の地力で勝利を掴み取りたいので入れる
が、お薦めしない
素直にポンダーや熟慮使う方が断然良いよ
はらわた撃ち/Gut Shot
2011年12月4日 TCG全般呪いだから生き物詰め込まねばとばかり思っとった
スカージより断然こっちやな
スカージだとシャクレが強烈にキツイのもあるけど
ガットだと
・相手ブンを下げる(虫、鳥、毒、etc
・自分のブンを上げる(攻撃を通す、狂喜誘発、チャンドラ回収
・ファイレクシアマナゆえのマナ融通性と奇襲性
こんだけのことができる可能性が出るからね
久しぶりに赤いビート回した感じ
難は火力がぬるいのとミラクル耐性、それに電弧ないのでトークン耐性
ミラクルは・・・・しゃーないあきらめろ
訂正:プロ赤あるのはファイクルやった(スマソ
トークンはラヴァマンやらトゲでぴちゅぴちゅしてくれればなんとかいけそう
てっとりばやいのは呪いを携えたチャンフェニが孤高の空を駆け巡ること
スカージより断然こっちやな
スカージだとシャクレが強烈にキツイのもあるけど
ガットだと
・相手ブンを下げる(虫、鳥、毒、etc
・自分のブンを上げる(攻撃を通す、狂喜誘発、チャンドラ回収
・ファイレクシアマナゆえのマナ融通性と奇襲性
こんだけのことができる可能性が出るからね
土地21
4硫黄の滝
1島
16山
クリーチャー18
4流城の貴族
4トゲ撃ちの古老
2渋面の溶岩使い
4嵐血の狂戦士
4チャンドラのフェニックス
スペル21
4うろつく餌食の呪い
4赤ケアレス
3捨て身の狂乱
2霊炎
4はらわた撃ち
4火葬
久しぶりに赤いビート回した感じ
難は火力がぬるいのとミラクル耐性、
ミラクルは・・・・しゃーないあきらめろ
訂正:プロ赤あるのはファイクルやった(スマソ
トークンはラヴァマンやらトゲでぴちゅぴちゅしてくれればなんとかいけそう
てっとりばやいのは呪いを携えたチャンフェニが孤高の空を駆け巡ること
そうだ、金フェニでいこう
2011年12月3日 TCG全般 コメント (1)選択
この環境、贅沢なことに2種類フェニックスが存在する
どっちにしよか
両方積もか
金フェニ
金属術が達成するとやたら輝く
素出しでもまぁまぁ
8フェニックスとかデッキ名は強そうだけど
やってみたい気持ちはあるものの
勝てるビジョンが見えない
チャンフェニにちょっと飽きたので今回はこっちにしとこう
先駆
稲妻落ちて再評価組なこの生き物
金属術目当てで入れてみた
ものの数秒で抜く
金屑ごときでお亡くなりになるのなら要らんのですよ
とはいえ金属術達成は容易じゃない
そこで塗膜
このローションが手に入れば昇天確実
グラッジ
グラッジ使いたいが為に緑差すくらい強い
ローションプレイをより気持ち良くする為に入れておこう
集める
ひたすら集める
赤ケアレス、赤熟慮、その他もろもろ総動員してローションを探すクエスト
落ちる
探してたら色々落ちる
それがフェニックスやらフラッシュバックならジャンジャン捨てられる
カウンター
赤熟慮の為だけに青積むのもなんだかなぁと
でも握ってる余裕はないな
冷静に反論もしたいけれどもアグレッシブに探せなくなるからね
一応積んでおいて捨て札で相手にプレッシャーかけるというのも手
ブラフ要員として積んであってもいいかも、かも
アーティファクト
ローションは決まり手なのでフル積み
あとは赤祭殿と土地水源
ケアレス,熟慮信じて3色なのに土地水源抜くプランとかありなのか
土地水源抜いたら絶対反論なんざ撃てねぇw
あ、そか
ケアレス,熟慮自体を抜くという手も・・・
・・・掘る枚数が足らんくなる罠
この環境、贅沢なことに2種類フェニックスが存在する
どっちにしよか
両方積もか
金フェニ
金属術が達成するとやたら輝く
素出しでもまぁまぁ
8フェニックスとかデッキ名は強そうだけど
やってみたい気持ちはあるものの
勝てるビジョンが見えない
チャンフェニにちょっと飽きたので今回はこっちにしとこう
先駆
稲妻落ちて再評価組なこの生き物
金属術目当てで入れてみた
ものの数秒で抜く
金屑ごときでお亡くなりになるのなら要らんのですよ
とはいえ金属術達成は容易じゃない
そこで塗膜
このローションが手に入れば昇天確実
グラッジ
グラッジ使いたいが為に緑差すくらい強い
ローションプレイをより気持ち良くする為に入れておこう
集める
ひたすら集める
赤ケアレス、赤熟慮、その他もろもろ総動員してローションを探すクエスト
落ちる
探してたら色々落ちる
それがフェニックスやらフラッシュバックならジャンジャン捨てられる
カウンター
赤熟慮の為だけに青積むのもなんだかなぁと
でも握ってる余裕はないな
冷静に反論もしたいけれどもアグレッシブに探せなくなるからね
一応積んでおいて捨て札で相手にプレッシャーかけるというのも手
ブラフ要員として積んであってもいいかも、かも
アーティファクト
ローションは決まり手なのでフル積み
あとは赤祭殿と土地水源
ケアレス,熟慮信じて3色なのに土地水源抜くプランとかありなのか
土地水源抜いたら絶対反論なんざ撃てねぇw
あ、そか
ケアレス,熟慮自体を抜くという手も・・・
・・・掘る枚数が足らんくなる罠
大地のうねり/Geosurge
2011年12月2日 TCG全般カウンターが存在しない体で考える
赤祭殿→金屑の嵐と動いた返しの相手PW、もしくは4以上の何か、呪禁もろもろが火力足らなくてどうしようもない件
4t真面目だと殺意が足らない
タイタンに繋がればいいけど、繋がらなくて真面目おかわりみたいなこともあって結局ジリ貧でアカンこともしばしば
赤を絡めた最強の4tアクションは何だろう
コス? チャンコ?
カーンがなんでアーティファクトちゃうねんな
赤祭殿→金屑の嵐と動いた返しの相手PW、もしくは4以上の何か、呪禁もろもろが火力足らなくてどうしようもない件
4t真面目だと殺意が足らない
タイタンに繋がればいいけど、繋がらなくて真面目おかわりみたいなこともあって結局ジリ貧でアカンこともしばしば
赤を絡めた最強の4tアクションは何だろう
コス? チャンコ?
カーンがなんでアーティファクトちゃうねんな
うほ、いいCM!
と興味をそそられたのがバンダイ、カードダス系の「サイバーワン」なるもの
カードダスといえば俺はドラゴンボール世代
キラっと光った時は震えるほど歓喜したもんだ(ぎゃざは管理が難しいので非フォイル派
なんかわかりにくいバトル機能が付いていたが一度もバトルしたことはない
完全に収集用カードになり下がってる代物だと思う
そっかぁ、カードダスもいよいよバトルカードとして本腰を入れてきたかぁと思った
とりあえず公式を確認しに行った
始めにあのCMが流れるのでぜひとも見てみてくだしぃ
【サイバーワン公式TOP】
http://www.c-1cyberone.com/official_top/official_top.html
やっぱいいねw
CMかっちょいいねw
ただ公式だけだと今一世界観がピンとこなかったので動画を探した
【サイバーワンcyberone解説動画カードキングダム】
http://www.youtube.com/watch?v=GYu61dBV3bY
カードがデータ化されるこのご時世に、ウエハース・・・だと・・
ガキ舐めるんも大概にせーよ、ほんま
くだらんもん省いて価格に反映しろって話しだよ、マジで
後ろのシリアルコードだけでカード自体だって実質は無駄要素やねんぞ
あー、んー、コレ、アレだわぁー
完全にバトルに火が付かないパターンの奴やわぁー
ウエハースをサクサク食べながらプレイしてる様wシュールw
これが本腰を入れた結果かよ
と興味をそそられたのがバンダイ、カードダス系の「サイバーワン」なるもの
カードダスといえば俺はドラゴンボール世代
キラっと光った時は震えるほど歓喜したもんだ(ぎゃざは管理が難しいので非フォイル派
なんかわかりにくいバトル機能が付いていたが一度もバトルしたことはない
完全に収集用カードになり下がってる代物だと思う
そっかぁ、カードダスもいよいよバトルカードとして本腰を入れてきたかぁと思った
とりあえず公式を確認しに行った
始めにあのCMが流れるのでぜひとも見てみてくだしぃ
【サイバーワン公式TOP】
http://www.c-1cyberone.com/official_top/official_top.html
やっぱいいねw
CMかっちょいいねw
ただ公式だけだと今一世界観がピンとこなかったので動画を探した
【サイバーワンcyberone解説動画カードキングダム】
http://www.youtube.com/watch?v=GYu61dBV3bY
カードがデータ化されるこのご時世に、ウエハース・・・だと・・
ガキ舐めるんも大概にせーよ、ほんま
くだらんもん省いて価格に反映しろって話しだよ、マジで
後ろのシリアルコードだけでカード自体だって実質は無駄要素やねんぞ
あー、んー、コレ、アレだわぁー
完全にバトルに火が付かないパターンの奴やわぁー
ウエハースをサクサク食べながらプレイしてる様wシュールw
これが本腰を入れた結果かよ
平和な心/Pacifism
2011年11月29日 TCG全般昨日ダイアリ回ってたら
ルーン傷から変形者連打とかいう面白そうなことを知った
デーモンがアヴァラックスっただけでもオラオラ
ハートレスで高速回転したらドラドラ
除去られてもリアニとタイタンでリカバリできるってもうムダムダ
プロ黒対策も兼ねながら変形元確保できるタイトルがアリアリかも、かも
割られれてメメタァするリスクはあるけどもメリットのがでかい気がする
殺した方がアド取られる密使、真面目、戸愚呂に気軽に使える除去ってのも
こんな感じかな
エンチャントの数が異様
ルーン傷から変形者連打とかいう面白そうなことを知った
デーモンがアヴァラックスっただけでもオラオラ
ハートレスで高速回転したらドラドラ
除去られてもリアニとタイタンでリカバリできるってもうムダムダ
プロ黒対策も兼ねながら変形元確保できるタイトルがアリアリかも、かも
割られれてメメタァするリスクはあるけどもメリットのがでかい気がする
殺した方がアド取られる密使、真面目、戸愚呂に気軽に使える除去ってのも
こんな感じかな
土地24
クリーチャー17
4ファイレクシアの憤怒鬼
3ファイレクシアの変形者
4真面目な身代わり
3太陽のタイタン
2ルーン傷の悪魔
スペル20
4心なき召喚
3平和な心
2四肢切断
2忘却の輪
3審判の日
2屈葬の儀式
3ヴェールのリリアナ
エンチャントの数が異様
太陽のタイタン/Sun Titan
2011年11月28日 TCG全般結局最初の爆発力以外邪魔でしかない赤を抜く
憤怒鬼、身代わりを使い回せる上にリアニ要素としても合格なタイトルを入れた黒白の方向で進める
召喚引いた時以外が3マナ以降が多いので早いデッキに耐性が欲しいので
四肢切断と危険なマイアを入れて、白が濃くなったので除去に忘却の輪を入れることができるようになった
わっかいいよ、わっか
あと気づいたのが悪魔の弱さ
ここは系統の王か、金切り声のコウモリでいいかも、かも
憤怒鬼、身代わりを使い回せる上にリアニ要素としても合格なタイトルを入れた黒白の方向で進める
召喚引いた時以外が3マナ以降が多いので早いデッキに耐性が欲しいので
四肢切断と危険なマイアを入れて、白が濃くなったので除去に忘却の輪を入れることができるようになった
わっかいいよ、わっか
あと気づいたのが悪魔の弱さ
ここは系統の王か、金切り声のコウモリでいいかも、かも
ファイレクシアの愛撫/Caress of Phyrexia
2011年11月28日 TCG全般赤いケアレス入れて赤黒白リアニを考えてみた
除去なんて入れる隙間あらへんかったから除去を兼ねたフィニッシャー満載でごまかす
ケアレスとリリアナでアグレッシブに手札を消費するので身代わりと憤怒鬼はフル積み
それでも足りないので手札が増やせる何かを探す
フェニックス機能を搭載するにはハートレス部分を削るしかないので却下
候補に挙がったもの
・祭壇の刈り取り
・病的な略取
・ファイレクシアの愛撫
あ・い・ぶw
そんなのあったなぁ
土地23
4山
8沼
1平地
3竜髑髏の山頂
4黒割れの岸
3孤立した礼拝堂
クリーチャー18
1大修道士、エリシュ・ノーン
2囁く者、シェオルドレッド
4血の贈与の悪魔
3業火のタイタン
4真面目な身代わり
4ファイレクシアの憤怒鬼
スペル19
4Faithless Looting
4心なき召喚
3祭殿の刈り取り
4ヴェールのリリアナ
4屈葬の儀式
除去なんて入れる隙間あらへんかったから除去を兼ねたフィニッシャー満載でごまかす
ケアレスとリリアナでアグレッシブに手札を消費するので身代わりと憤怒鬼はフル積み
それでも足りないので手札が増やせる何かを探す
フェニックス機能を搭載するにはハートレス部分を削るしかないので却下
候補に挙がったもの
・祭壇の刈り取り
・病的な略取
・ファイレクシアの愛撫
あ・い・ぶw
そんなのあったなぁ
赤いケアレス入れてみた
2011年11月26日 TCG全般復讐デッキにね
話題にはなっていないけど世界選手権の舞台で復讐デッキが存在していたのかどうか
少なくとも優秀デッキにすら入っていなかったのでまだまだファンデッキ
3マナ域には燃え立つ復讐よりも硫黄の流弾飛び交うガチムチビート環境
復讐はハズレカードなんかじゃない、ハズ!
新ケアレスでどうなるのかは↓から
メインは金屑&爆弾のシャクレ祭り重視でビートメタ
サイドは逆に対コントロール用に枠を割いていく感じ
ケアレスは終盤のフラッシュバック要員と
チャンフェニと霊炎を交えてデッキを回転させるのにうってつけ
逆に、チャンフェニが無いと手札が減る一方なのでシャクレや狂乱、密使や真面目でアド取っていかないとジリ貧になる
話題にはなっていないけど世界選手権の舞台で復讐デッキが存在していたのかどうか
少なくとも優秀デッキにすら入っていなかったのでまだまだファンデッキ
3マナ域には燃え立つ復讐よりも硫黄の流弾飛び交うガチムチビート環境
復讐はハズレカードなんかじゃない、ハズ!
新ケアレスでどうなるのかは↓から
土地23
6山
3島
1森
2ケッシグの狼の地
1埋没した廃墟
4硫黄の滝
4根縛りの岩山
2銅線の地溝
クリーチャー10
4ヴィリジアンの密使
4チャンドラのフェニックス
1真面目な身代わり
1ワームとぐろエンジン
スペル27
4Faithless Looting
4捨て身の狂乱
4燃え立つ復讐
4霊炎
4マナ漏出
3漸増爆弾
4金屑の嵐
サイド15
1埋没した廃墟
4燃え上がる憤怒の祭殿
2呪文滑り
1戦争と平和の剣
2古の遺恨
3内にいる獣
2瞬唱の魔道士
メインは金屑&爆弾のシャクレ祭り重視でビートメタ
サイドは逆に対コントロール用に枠を割いていく感じ
ケアレスは終盤のフラッシュバック要員と
チャンフェニと霊炎を交えてデッキを回転させるのにうってつけ
逆に、チャンフェニが無いと手札が減る一方なのでシャクレや狂乱、密使や真面目でアド取っていかないとジリ貧になる